気心は未だ若い「老生」の「余話」

このブログは、閑居の間に
「言・観・考・読・聴」した事柄に関する
 雑感を主に綴った呆け防止のための雑記帳です。

そっくり「オカメ」ちゃん

2014-06-21 19:10:44 | 環境
娘夫婦がメンバーの人達と所用で海外に出かけたので息子とオカメインコを約1週間預った。30年も前頃、数羽のセキセイインコとオカメインコも飼っていたので飼い方は十分承知している。
オカメインコは、名前に「インコ」と付いているが、学名上は「オウム目オウム科」に属するオウムの仲間で、寿命は15年~20年位、鳥としては長生きな方だそうだ。

このオカメインコについては、残念な想い出がある。とても利口で実によく懐くオカメだった。そんなオカメをある冬の夜、布団入れて遊ばせているうちに、こちらがうっかり寝込んで仕舞い、その際可愛いインコを圧死させた苦い思い出がある。今回預ったオカメインコは、大きさ・形・色合いの面であの時のインコそっくりである。

鳥篭から出すとパソコン中の当方の手に止まり、羽繕いもするなどスッカリご機嫌である。
片手にカメラを構えて撮ったのだが、手振れでピンが合ってないのは残念だ。場の様子にとけ込んで寛ぐインコを眺めながら、あの時悲しい別れ方をしたオカメちゃんのことがとても懐かしく思い出された。