ブログを始めて2ヶ月になる。ユーザは承知しているとの前提で書かれている用語や便利機能の使いか等解らないこと多々ありである。
例えばに「テンプレートの機能の使い方」ついては次のように解説されている。
■さまざまなブログパーツタグをgooブログ用に変換し、記事に貼り付けたりテンプレートに設置することができます。
※テンプレートへの設置は、カスタムレイアウトテンプレートを選択した場合、またはブログアドバンスでカスタムテンプレートを選択した場合に可能です。
「テンプレート編集(カスタムレイアウト)」 >>
※ブログパーツサポートリストにないブログパーツは動作しません(「ブログパーツサポートリスト」とはブログ編集画面の左メニュー→「ブログパーツ」のページ内に記載されている「ブログパーツサポートリスト」の一覧を指します)
※ブログパーツサポートリストに記載されていなくても、貼り付け可能な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。・・・と。
初心者がこの説明文に出ている用語の意味を理解して、その手順に従い難なく実行するのは容易ではない。他の機能の用法についても同様だ。記事の書き方で、今何とかならないかと思っていることは、例えば、●画像の周りに、文字を配置して、記事スペースの空白を少なくし、もっと見易い画面構成をするにはどうすればいいか●動画を貼り付ける手順・要領についてのHowToといったようなことだ。
こうしたことについては、参考図書等でも調べたり、ブログのHelp機能やHelpメールの世話になりながら、解決したい。いずれにしても、ブログでは「投稿記事・画像」が自動的に処理されるので、その点気楽に投稿出来る。だから、他人様が観たり、読んだりして呉れるのは2の次で、これからも自分向けのツールとして、「気が向いた時に、気楽に、投稿し、ボケ防止の面でも役立てたい」と願っている。