新年早々下司な話ですが、ある温泉で、けつにチリ紙の切れ端をヒラヒラさせながら、掛湯もせずに浴槽に入り込んだ人がいました。
最近は、シャワートイレの普及で、用便の後も随分と清潔になりましたが、それまでは2~3度後始末をしても、汗などかくと白いパンツに黄色いシミが出きたものです。
特に痔を患っていた頃は、後始末に大変苦労しました。我が家にシャワートイレを設置以来6年になりますが、痔が全く姿を現さなくなったのは、最大の功績でした。しかしシャワーでべたべたになった部分を、チリ紙で拭き取るとき、注意しないと上記のようなことになります。風力乾燥装置も付ければ最高ですが。
最近は、シャワートイレの普及で、用便の後も随分と清潔になりましたが、それまでは2~3度後始末をしても、汗などかくと白いパンツに黄色いシミが出きたものです。
特に痔を患っていた頃は、後始末に大変苦労しました。我が家にシャワートイレを設置以来6年になりますが、痔が全く姿を現さなくなったのは、最大の功績でした。しかしシャワーでべたべたになった部分を、チリ紙で拭き取るとき、注意しないと上記のようなことになります。風力乾燥装置も付ければ最高ですが。