miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

やっと治療が終わります。

2011-09-15 | Weblog
9月13日咽喉科医の内視鏡検査に、放射線医も立会い、状態を確認。放射線照射を合計30回に減じて、明日の照射で、治療を終了することになりました。合計60グレイ(600ミリシーベルト相当)を体内に吸収したことになります。


6月からの下咽頭癌治療も、早期発見のお陰で、転移も無く、無事に終わることになりますが、7月早々の摘出手術にはじまり、5日間24時間通しの、化学療法点滴や、放射線照射治療で、随分と身体を傷みつけた感じです。


自宅で簡単に血液検査、デメカル検査キッド


健康に自信を持っている人は、病院嫌いな人が多いようですが、身体の異常には、敏感です。各種メディアで紹介されているので、ご承知だと思うのですが、自宅で、簡単に血液検査が出来るキットがあります。


例えば、癌の早期発見のための、リスク検査¥10,290、胃癌検査¥9,450、ピロリ菌検査¥6,930、HIV検査¥6,300など、http://xn--lckvcydvb.jp/に接続すると項目別に、価格表示され、発注の詳細を知ることが出来ます。振り込み代金や、送料は販売元負担になっています。多忙な人や、病院嫌いな人には、貴重な検査キットです。