
稲沢市荻須記念美術館で「第19回現在作家集団い・な・ざ・わ」の作品展が15日から20日まで開かれています。入場は無料です。上の写真は、この集団の代表者島春男さんの作品です(日本美術家連盟会員)。

彫刻では、招待出品の石川裕さんの作品がありました。石川さんは江南短期大学の教授で、美術文化協会常任委員です。

この写真は、後藤直枝さん(水彩連盟会員)のLIFEー’13・F130。興味ある作品でした。

同時に同集団の代表者島春男さんが指導している絵画教室「マールグルッペ」の生徒たちの作品展も隣合わさで開かれいます。上の写真は、植手昌子さんの「ディープインパクト」30号です。下の写真は、島さんが、新しい試みの参考作品として、展示したものと思います。
