miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

己惚れ馬鹿に陥った沢田研二・豚コレラ

2018-10-20 | Weblog
9000人の観客を集める約束が7000人しか集めることが出来ず空席が目立ったから開演を中止した?。7000人も集めることが出来たのは過ってのフアンの生き残りが沢田研二を支持していたからです。若い人々は沢田研二に無関心です。会場を満員にするのは興行主ではありません、沢田研二は栄光の夢にいつまでも浸っていて己惚れ馬鹿に陥りました。空席が目立っても気を抜くことなく今のあなたのすべてを披露してほしかった・・・過ってのフアンより。


今年はキノコが豊作だと聴きます、また果樹や木の実が豊作です、団地の芝生に植えてある「マテバシイ」にもたくさん結実して木の周辺はどんぐりで一杯です。山の動物たちには食糧の豊富な年ですが、猪に豚コレラが広がり岐阜近辺だけでも既に32頭の猪が死亡しています。狩猟を解禁すると感染した猪が里近辺に逃げ込み、養豚に感染する恐れがあるので狩猟解禁を延期したようです。



岐阜近辺の山々で登っていない山はないのですが、イノシシに遭った経験はありません、しかしイノシシが掘り返した跡はよく見かけますし、私の山小屋周辺もよく掘り返されています。随分イノシシが増えている感じはしていましたが、豚コレラの感染で相当減少するんだろうな、人の目に触れるところで死んでいたのが32頭ですからその倍は死んでいるのでは?。