![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/d0b4104bf67dde9c12de2d55a9415458.jpg)
陽だまりの会11月例会のコース検分のため、妻を連れて、鳳来寺山までドライブしてきました。11/1から紅葉祭りがはじまるようですが、まだ少し早いようです。
例会の11/15頃は、いい具合に色づくと思いますが、駐車場が確保できるか、いささか心配です。本堂裏から登り、山頂展望台から尾根伝いに歩き、東照宮裏に下りて来るコースで、2時間30分の見当をつけ下山。
帰途、豊川稲荷に寄る、10年程ご無沙汰していたので少し迷う、本殿裏側の無料駐車場に車を入れ、境内を散策、参拝、本殿近辺は、新年参拝客の準備が始まっていました。
例会の11/15頃は、いい具合に色づくと思いますが、駐車場が確保できるか、いささか心配です。本堂裏から登り、山頂展望台から尾根伝いに歩き、東照宮裏に下りて来るコースで、2時間30分の見当をつけ下山。
帰途、豊川稲荷に寄る、10年程ご無沙汰していたので少し迷う、本殿裏側の無料駐車場に車を入れ、境内を散策、参拝、本殿近辺は、新年参拝客の準備が始まっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます