- 最終章のゴハンケア
- 2008年09月04日12:35
人はよく「最後の日に何を喰うか」なんていう、楽しいグルメ談義をしますが、老猫ではそうもいきません。
人なら、病気で食が衰えていても、食べれそうなものを周りが記憶と本人の意思を伺って、あれこれ工夫出来ます。
また、人間は雑食なので、レパートリーも、まだ肉食の猫よりは豊富でしょう。
さて、猫好きさんの古典ですか、写真の本【猫の仕組み】には色々と役立つ医学的、専門的なウンチクが載っています。
お奨めです!!
今日の記事につながるのですが、161頁に、缶詰の秘密の『ドレッシング』についての記述があります。
要約しますと、キャットフードメーカーさんは、猫の好む香料『ダイジェスト(=酵素分解、無菌醗酵した蛋白質)』を開発して添加し、猫に魅力的な味を作り出しているそうです。
日本の缶詰も観察しますと「旨味だし、特製だし」をうたい文句にしているものも多いです。写真のカ○カンのパッケージにも、「特製だし」の決め文句が載っていますね。
どうやら家の猫達、具より「だし」が好きなようです。笑。
人なら、病気で食が衰えていても、食べれそうなものを周りが記憶と本人の意思を伺って、あれこれ工夫出来ます。
また、人間は雑食なので、レパートリーも、まだ肉食の猫よりは豊富でしょう。
さて、猫好きさんの古典ですか、写真の本【猫の仕組み】には色々と役立つ医学的、専門的なウンチクが載っています。
お奨めです!!
今日の記事につながるのですが、161頁に、缶詰の秘密の『ドレッシング』についての記述があります。
要約しますと、キャットフードメーカーさんは、猫の好む香料『ダイジェスト(=酵素分解、無菌醗酵した蛋白質)』を開発して添加し、猫に魅力的な味を作り出しているそうです。
日本の缶詰も観察しますと「旨味だし、特製だし」をうたい文句にしているものも多いです。写真のカ○カンのパッケージにも、「特製だし」の決め文句が載っていますね。
どうやら家の猫達、具より「だし」が好きなようです。笑。
醗酵したダイジェスト、自分で作るささみやアラの醗酵していないスープの2本立てで、病気の猫が少しでも喜んでくれると、飼い主としても幸せです。
尊敬する大先輩の猫友様が、以前から食欲のない猫ちゃんの為に、茶漉しで「スープ」を漉して集めていらっしゃいました。そして、その猫ちゃんは、素晴らしく長生きさんです。
私も、はからずも?多頭飼育ですので、缶詰、レトルトスープなどの何種類かは、毎日必ず消費します。
食の細い子は、見た目が「瘠せ」だけに誤魔化されますが、同時に「脱水」も進行する事が多いので注意です。
「脱水」はさらに食欲を奪います。
また空腹でも体調を崩すと、ゴハンの器を、力なくべちゃべちゃやるだけなので、わが家ではつゆだくさんにウェットをゆるく溶く事は勿論ですが、
尊敬する大先輩の猫友様が、以前から食欲のない猫ちゃんの為に、茶漉しで「スープ」を漉して集めていらっしゃいました。そして、その猫ちゃんは、素晴らしく長生きさんです。
私も、はからずも?多頭飼育ですので、缶詰、レトルトスープなどの何種類かは、毎日必ず消費します。
食の細い子は、見た目が「瘠せ」だけに誤魔化されますが、同時に「脱水」も進行する事が多いので注意です。
「脱水」はさらに食欲を奪います。
また空腹でも体調を崩すと、ゴハンの器を、力なくべちゃべちゃやるだけなので、わが家ではつゆだくさんにウェットをゆるく溶く事は勿論ですが、
この際ですので、全員の缶詰からちゃっかり、秘密のドレッシング=「ダイジェスト」をいただき、それを利用します。
健康な子は具、食のない子はそのスープに工夫した物をプラスします。
「ダイジェスト」搾取の折、ポットのお湯を缶詰にたらしてまで、絞ります。悪代官です。笑。
勿論、胃に収めるだけでは水分は足りませんので、獣医師さんとのお話し合いでの輸液は欠かせませんが、もう治らない状態である場合、輸液とダイジェストの2本立てで最後を送ってあげようと思います。
こう書くと、何だかしんみりしてしまいますが、
意外やーーっ、
猫ちゃんも、努力に答えてか、
マイペースでいるもんです。
健康な子は具、食のない子はそのスープに工夫した物をプラスします。
「ダイジェスト」搾取の折、ポットのお湯を缶詰にたらしてまで、絞ります。悪代官です。笑。
勿論、胃に収めるだけでは水分は足りませんので、獣医師さんとのお話し合いでの輸液は欠かせませんが、もう治らない状態である場合、輸液とダイジェストの2本立てで最後を送ってあげようと思います。
こう書くと、何だかしんみりしてしまいますが、
意外やーーっ、
猫ちゃんも、努力に答えてか、
マイペースでいるもんです。
(最後が苦しまない事は、いつも願っています。お外の子の場合、食事のケアは本当に大変です。ケアをしてくださる皆様、本当にありがとうございます。)
写真は、休み休み食べている「みよたんばあさん」です。
写真は、休み休み食べている「みよたんばあさん」です。
クッション、尻尾つきです。