12月23日は暦では天皇誕生日ですが、政宗の一年目の命日だったのです。
さて、これだけ動物が訪れ、暮らすと、毎日が誰かの祥月命日みたいなものですし(←実際、クリスマスは、仏教徒でも祖父の命日である)、
食物一つにしても、薬一つにしても、何らかの命の犠牲の上に成り立っているので、きり無く、毎日感謝の日々であります。
ただ、偶然とは言え、
政宗を火葬にした命日に、あの「政宗と銀がこよなく愛し、へばりついていたストーブ」、散々ブログのネタになった、ストーブに猫よけカバー、ガードをつけた、あーのー、ガスストーブが逝きました…。
あーっ、猫貧乏なのに…。
「いいよ、政宗、持って行きなさい。」
「そうか、天国って寒いのか。。。」
追悼なのか?、スローライフなのか?、キャンドルなんてサレタ物も出し、命のリレーみたいにともし、色々命について考えて見たりして(←あー、猫貧乏で、ついに電気が止められた訳では、ありませんよー)寒くても、気持ちはゆったりとしていたんですが、
ストーブが消えた猫難民達は、それこそ大騒ぎでした
ちなみに、キャンドルにへばりつくクロネコ写真も、ロマンチックでなく、不気味です。
困った事に、さらに、何だかパソコンの調子も悪く、皆様と音信不通になるかも~
元旦に亡くなった勘違いの多い銀ちゃんが、天国に持っていきたいのかなぁ~?(一体、何に使うんだか?)
政宗は、到着時、安楽死の対象になるくらいの体の状態でしたが、
お家に来てから、毎日の人とのかかわりを、一つしかない目をキラキラ輝かせて喜んで、最後まで頑張りぬいて生きていました。
さて、これだけ動物が訪れ、暮らすと、毎日が誰かの祥月命日みたいなものですし(←実際、クリスマスは、仏教徒でも祖父の命日である)、
食物一つにしても、薬一つにしても、何らかの命の犠牲の上に成り立っているので、きり無く、毎日感謝の日々であります。
ただ、偶然とは言え、
政宗を火葬にした命日に、あの「政宗と銀がこよなく愛し、へばりついていたストーブ」、散々ブログのネタになった、ストーブに猫よけカバー、ガードをつけた、あーのー、ガスストーブが逝きました…。
あーっ、猫貧乏なのに…。
「いいよ、政宗、持って行きなさい。」
「そうか、天国って寒いのか。。。」
追悼なのか?、スローライフなのか?、キャンドルなんてサレタ物も出し、命のリレーみたいにともし、色々命について考えて見たりして(←あー、猫貧乏で、ついに電気が止められた訳では、ありませんよー)寒くても、気持ちはゆったりとしていたんですが、
ストーブが消えた猫難民達は、それこそ大騒ぎでした

ちなみに、キャンドルにへばりつくクロネコ写真も、ロマンチックでなく、不気味です。
困った事に、さらに、何だかパソコンの調子も悪く、皆様と音信不通になるかも~

元旦に亡くなった勘違いの多い銀ちゃんが、天国に持っていきたいのかなぁ~?(一体、何に使うんだか?)
政宗は、到着時、安楽死の対象になるくらいの体の状態でしたが、
お家に来てから、毎日の人とのかかわりを、一つしかない目をキラキラ輝かせて喜んで、最後まで頑張りぬいて生きていました。
※※※
全国の飼い主のいない動物のお世話をしてくださっている方々が、毎日の休み無いお世話で、小さな命の蝋燭をともしてくださっているので、本当に感謝であります
全国の飼い主のいない動物のお世話をしてくださっている方々が、毎日の休み無いお世話で、小さな命の蝋燭をともしてくださっているので、本当に感謝であります

この寒いのにうちの末娘は第一サカリになって夜な夜なもだえております。新年を待って収まってから手術してあげないといけませんねー。プアなのにー、ですわ。
天国は寒くも暑くもないでしょう。開放された魂は、きっと命の温かさに包まれてるだけですよ。人間の逝くところには灼熱や極寒の地獄があるらしいですけど・・・。
rii様のお言葉を伺った私メも、おかげさまで心がぽかぽかになりました[E:shine]
(お[E:moneybag]は冷え冷えですが~。)
みゆきさんの猫の会の会員様たちこそ、素敵な命のブログをつづって欲しいと希望するものです。
(きっと、楽しい上、為になる記事だと思うんですが。)
うわっ、みゆきさんの末っ子ちゃん、おちびさんだったのに、そういう時期なのですね、みゆきさんが飼い主さんで良かったです!
お財布は痛いですが、opeは一回で済みますものね。
外の猫は、さかりと不幸の連鎖の繰り返しですものね。かわいそうに。
あの世で、可愛がっていた猫に逢えると夢があっていいですが、
私は多分、灼熱地獄行きの気がしますよーーーー[E:bomb]