午前中に市議団会議を開いて、25日の最終本会議の討論の分担、内容についての打ち合わせを行いました。
資料が卓上配布された公社、財団の決算、予算に対する質問は、高久議員と私が行います。 これは、大和市にある学校建設公社、土地開発公社、よか・みどり・スポーツ公社に対する質疑は、委員会で行えませんので、約10年程前、共産党市議団が要求して、6月議会最終日に質疑することになりましたが、ほとんどの議員は、行いません。 昨年あたりから何人かの他会派のかたも行うようになりました。
これも立派な議会改革でしょう。
夜は、藤沢で演説会があり、車椅子の方々を乗せてイザ出発!。 はたの、谷川さんの話、メインゲストの小池晃議員の話は、圧巻で聴衆の集中力を途切らせません。消えた年金、住民税増税許さない! さすがです。 さあ、頑張ろう!。
資料が卓上配布された公社、財団の決算、予算に対する質問は、高久議員と私が行います。 これは、大和市にある学校建設公社、土地開発公社、よか・みどり・スポーツ公社に対する質疑は、委員会で行えませんので、約10年程前、共産党市議団が要求して、6月議会最終日に質疑することになりましたが、ほとんどの議員は、行いません。 昨年あたりから何人かの他会派のかたも行うようになりました。
これも立派な議会改革でしょう。
夜は、藤沢で演説会があり、車椅子の方々を乗せてイザ出発!。 はたの、谷川さんの話、メインゲストの小池晃議員の話は、圧巻で聴衆の集中力を途切らせません。消えた年金、住民税増税許さない! さすがです。 さあ、頑張ろう!。