総選挙は一体、いつになるのでしょうか。福田内閣の支持率は25%を割りましたが、一向にその気配がありません。
それはそうでしょう、いまの自民党には、現状勢力を維持する力はないでしょうから。
後期高齢者医療制度に代表される国民いじめは、我慢の限界を超え、いよいよ、「共産党の出番」と比例代表予定候補を先頭に全県をまわっている宣伝カーが笠木たかしさんと13区予定候補の近藤ちあきさんを乗せて、大和に入りました。 途中での大和商工会議所を表敬訪問し、専務理事さんと懇談に私も同行し、大和の街づくり、商店街の現状などお伺いすることが出来ました。
共産党は、比例代表南関東ブロックでは、志位和夫委員長とはたの君枝前参院議員の二人をなんとしても国会へとがんばります。どうぞ、「比例代表は「日本共産党」と書いてくださいね。