宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

年が越せない・・・・緊急相談

2008年12月30日 | 折々のこと
 昨日から始めた家の大掃除の途中に、横浜の労組の「電話相談」のNさんから「大和市在住の方なのでそちらで対応してもらえないか」と連絡が入りました。

 程なく、Aさんから電話が入り、「不当解雇にあい、親子3人手持ち金が無くなり困っている。」とのこと。今日、横浜の労働基準監督署、全労連の電話相談、大和市役所にも生活保護の相談もしたとも。大和市は、この年末年始に緊急窓口は開いていないのですが、守衛さんに聞いて、担当課長と連絡が取れて、1月5日に来るようにと指示されたとのこと。

 解雇の問題もあるので、夫と共に訪問し、1時間以上状況をお聞きしました。 「あれよあれよという間に困窮度を増すこんなケースもあるんだ」と、派遣労働の実態を目の当たりにしました。 解雇問題は夫、当面の生保問題は、私が担当することにしました。  

 8か月のかわいい赤ちゃんがいます。 来月、家賃が払えないと退去させられる契約です。お正月をなんとか乗り切る算段をしてお宅を辞しました。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村