溶岩プレートと厚切り肉でおなじみ某ステーキ店の模倣、もといインスパイアを受けたと言える松屋の新業態
お膝元の三鷹にいつか食べに行きたいと思っていたところ、地元国分寺にまさかの新店舗オープンの情報
夜伺うと店内満席
店外のチェック機でチケットを取ると待ち時間10分の表示
ほぼ見込み通りの待ち時間で入店
■本日の注文!
【ステーキコンボ(1000円)】
松ロース100gとミスジ100g
サラダバーは本家を凌ぐ質と量
スープはタイムかな?香草か効いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/b5a62f26dd0b93bbc0c493fe6ded1465.jpg?1639383248)
卓上の調味料類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/f941b39c51d5d055e343a7c8c495a1ab.jpg?1639384928)
紙ナプキンを被せたステーキ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/b60b5282821e43b100cf52a2acdae5e9.jpg?1639385080)
左ミスジに右ロース
思った以上に厚みあり
ミスジはとても柔らかく、旨味もあるので塩で食べ進める
ロースは少し筋があって硬め
ちょっと濃いめのソースで食べることにして、オリジナルソースとガーリックソースをチョイスする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/9ffe7aafccf6bb5323fd2bc0e75bbb1d.jpg?1639385158)
うん、これならいける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/9ffe7aafccf6bb5323fd2bc0e75bbb1d.jpg?1639385158)
うん、これならいける
次回はミスジステーキオンリーにしよう
おいしかったです。
ごちそうさま。
20211130