ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20211001

2021-10-01 | 食虫植物
神無月は嵐で幕開け。
なかなか劇的。
気分一新といきたいところですが、日常は毎日の連続だから、ね。変わらなくてあたりまえ、です。

気分一新とはちょっと違いますが、スキさんに変化あり。




本体は非常に元気に育っておりまして、どこまでカズラとして伸ばしてあげられるかな、と思案中です。
うちの空間には限りがあるので、ある程度で折り合いが必要です。
なるべく、自然な感じで育ってほしいとは思っていますが。




そんな心中を察したわけではないと思いますが、根元に新株が出てきました。
一説には脇芽らしいのですが、位置的に見て独立した株なのではと思っています。
枯れるかな?と様子を見ていたら、意外と健やかに成長。
独立させて子株から育ててみたい気持ちもあり、一緒の鉢で群生株として育ててみたい気持ちもあり、迷います。

もう一つ、迷いどころ。




この袋。
枯れてもドライフラワー状態で取れ落ちる気配がありません。
いつ切断するか。どこから切るか。迷います。