今日はちょっとのんびりデー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/f83d498f202e057d96199d2f9735d5d6.jpg?1651029788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/1e6ed463637c6c9000fd39b5623b3ada.jpg?1651029916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/e1f508d53d527573d452f32874687a65.jpg?1651030030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/b48a920857e826df2c75f20a629ba1de.jpg?1651030123)
ネペンテスの袋が枯れきって傾いてきたので切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/f83d498f202e057d96199d2f9735d5d6.jpg?1651029788)
アートなオブジェみたいなので写真を撮ってみました。
こういうサナギか謎の生命体いそうですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/1e6ed463637c6c9000fd39b5623b3ada.jpg?1651029916)
横からショット。
袋は枯れて軽いけど、水漏れはしないので、一輪挿しとかに使えないだろうかぁとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/e1f508d53d527573d452f32874687a65.jpg?1651030030)
袋の口は色こそ抜けているけれど、ストライプがクッキリ見えて、縁がギザギザしていて、なかなか素敵。
でも、使い道が浮かばない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/b48a920857e826df2c75f20a629ba1de.jpg?1651030123)
隣に15㎝物差しを並べてみました。
ちょうど同じくらいの高さです。
大きくなる分、成長させるのは難しくて、現在スキちゃんは袋なし。
冬の間、乾燥で先端が枯れてしまったので、しばらく袋が成長する予定もなし。
ちょっと寂しいですが、使い道もないので枯れた袋は捨てました。
次はスキちゃんの生袋を被写体にしたいです。