なんとな〜い忙しさにかまけていたら、いつのまにかセントポーリアが花芽をつけていました。
左側のほうが成長が早くて
ちょっと首をもたげかけた状態。
これであっ!て気がつきました。
それでチェックしたら
右側に埋もれた状態のものがもう一つ。
セントポーリアは四季咲きですという説明書きに、ずっと嘘だ〜と思っていましたが、嘘じゃなかった。
ようやくうちの子になったんだね〜と嬉しさひとしお。
修正するとすれば
反対側には花芽が出ないこと。
平等に日にあてているつもりだけど、多分違うってことだよね。
でも年に2回咲くようになっただけでも進歩、進歩。
自分のこと、褒めちゃる。