コンビニで立読みした雑誌に掲載されていたレシピで
チーズの味噌漬けを作りました。
週間モーニングのクッキングパパのレシピです。
名古屋の赤味噌はスーパーで購入して,
自宅にある青森産自家製味噌の2種類で味噌漬けに挑戦しました。
味噌とみりんの割り合いは10:1。

左は青森産自家製味噌で右は名古屋の赤味噌。

ガーゼを巻いたチーズ。チーズは約100g

サランラップの上に味噌を敷きます。
味噌200gにみりん20gを入れてしっかり混ぜます。
ガーゼを巻いたチーズにまんべんなく味噌を塗り,
サランラップで巻いて冷蔵庫で3日間保管すれば
おいしいチーズの味噌漬けが完成する予定です。

チーズを載せて,バターナイフ等で味噌を塗ります。

この状態でサランラップで巻いて冷蔵庫で3日間保管します。
チーズの味噌漬けはどんな味になるのでしょうか
チーズの味噌漬けを作りました。
週間モーニングのクッキングパパのレシピです。

名古屋の赤味噌はスーパーで購入して,
自宅にある青森産自家製味噌の2種類で味噌漬けに挑戦しました。
味噌とみりんの割り合いは10:1。

左は青森産自家製味噌で右は名古屋の赤味噌。

ガーゼを巻いたチーズ。チーズは約100g

サランラップの上に味噌を敷きます。
味噌200gにみりん20gを入れてしっかり混ぜます。
ガーゼを巻いたチーズにまんべんなく味噌を塗り,
サランラップで巻いて冷蔵庫で3日間保管すれば
おいしいチーズの味噌漬けが完成する予定です。


チーズを載せて,バターナイフ等で味噌を塗ります。

この状態でサランラップで巻いて冷蔵庫で3日間保管します。
チーズの味噌漬けはどんな味になるのでしょうか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます