楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

カターレ富山3連発

2011-02-20 21:50:14 | カターレ富山
土,日,月曜日の3連休はカターレ富山3連発になりました。
土曜日は県総除雪隊に参加して,微力ながらホーム開幕のために
役に立ったのかなと思います。そして日曜日はヘルバレーによる
カターレ富山応援練習に子供たち2人を連れて,新川学びの森天神山交流館
行ってきました。新加入選手の選手コールや選手チャットを
一緒に歌ったり,昨シーズン良く聞いたチームコールを聞いて
ワクワクした気持ちになりました。

月曜日はカターレ富山の練習予定を確認してからかまぼこドームに
練習見学に行ったのですが,練習開始予定である14時過ぎても
選手が現れず,県総スタッフに聞くと「グラウンドの除雪してるよ」
と言われて,急いで県総に向かいました。



青いジャージの選手と黒いジャージのスタッフが
除雪作業をしていました。土曜日に比べて除雪はかなり
進んでいて,数日中に除雪作業は終わりそうでした。
何時から除雪作業が始まったかは解らなかったが,
選手の一部は手が止まり,足で雪を蹴ったり,
雪を投げたりしている状態でしたが,除雪作業で怪我をしたり
筋肉痛になるなら,手抜きもいいですよね。

鬼ごっこ最中。19番と27番が大騒ぎ

除雪作業が終わり,県総からかまぼこドームに移動して
ようやく練習が始まりました。ランニングしながらの
ストレッチ,走り禁止の鬼ごっこ,サイドステップだけの鬼ごっこ
で大騒ぎして,いつもの9vs3のパス回しの練習では
パススピードが速くなったように感じました。
練習見学には大勢のサポーターが集まりました。
みんな開幕が待ち遠しいのでしょう。

練習終了後のミィーティング

居残り練習
カターレ富山はかまぼこドームでの練習が終わり,
静岡で3次キャンプを行います。
開幕まで2週間,怪我の無いよう最後の仕上げ頑張ってください。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿