
10連休の6日目は草島グラウンドで練習を見学してきました。
9時半過ぎに草島グラウンドに到着すると、練習している選手の姿が見えたので急いでグラウンドに向かいました。
しかし、よく見るとアカデミーの選手。
北側のグラウンドではアカデミー(U-18)の紅白戦が始まり、トップチームの練習が始まるまで試合を見学しました。


北信越プリンスリーグで戦っているカターレ富山U-18は第5節を終えて、1勝3敗1分 勝点4。順位は8位
プリンスリーグに残留するためには勝点を伸ばしたい!
次節の戦いは
日時:5月4日(土)10:30
対戦相手:アルビレックス新潟U-18
場所:岩瀬スポーツ公園
みんなでカターレ富山U-18を応援しましょう!

トップチームの練習が始まったのは10時半前。
練習はいつものようにウオーミングアップから始まり、ゲーム形式の練習、シュート練習で全体練習終了。

ゲーム形式の練習では安達監督が指導する大きな声が見学エリアまで聞こえました。
練習を見学していて、安達監督の指導を聞けるのは得した気分になります。今日は細かい部分の指導を聞くことができました。
昨シーズン勝てなかったアスルクラロ沼津に対して、今シーズンはどんな戦いを見せてくれるでしょうか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます