みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

田代ロープウェー

2008-05-13 | お出かけ
4日(日):4時半起きして、かぐらスキー場に向けて、5時出発!ゴーゴー
外環順調!関越順調!ガソリンが値上がりしたせいか、飛ばす車が少なく感じました。(みんな安全運転だね)
100㌔前後でゆっくり走行して・・・ママっちもみずなも寝ているので、休憩しないで、駒寄PAまで来ちゃったよ。
駒寄PAのETC専用出入り口で一旦降りて、Uターンしてもう一度関越へ戻りました。
ETC渋滞を心配しましたが、全然混んでいませんでしたよ。
月夜野ICで降りて、田代ステーションに・・・高速が順調だったので、休憩無しで、3時間掛からないで着きました。
さぁ、田代ステーションで朝ご飯のを食べようと思ったら・・・おそば屋さんの場所がチケット売り場に変わっていました。
仕方が無いので、ロープウェーで上がって、レストランで朝食にしよう。(高いかな?)

田代ロープウェーで上がって、ドラゴンドラ山頂駅のレストランに入りました。
パン&ケーキとジュースかぁ・・・半カレーが650円か500円なら買うけど、パンで我慢しました。
みずなは、風防の無いリフトは怖がるので、かぐらスキー場の田代エリアのクワッドリフトに乗ります。
お子様には、真冬の寒いスキーよりも春スキーで田代エリアのような初心者コース(朝一番でも、ザラメ雪(氷)でスピードが出ない)から始めるのがです。
ヤフオクで買った(落札した)ゴーグルをして、上着はなしで長袖シャツ、パンツはスキーズボンで、手袋はイボイボ軍手で滑りました。
暖かったなぁ、日焼け止め30°でも少し日焼けしました。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする