みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

5鉄でティショット

2008-05-25 | ゴルフ
16日(金):北越谷パブリックコース
1番-370ヤード
フェアウェイは広いと感じましたが、(フェアウェイと言うより左右ペナルティまでが)5鉄でティショットしました。
ナイスショットで目標のフェアウェイ真ん中辺りにある赤二重丸の看板方向へ(200ヤードの看板だと思います)
看板まで20ヤード、ラン入れて180ヤード行ったかな。
残り190ヤードをもう一度5鉄で、今度はヒッカケて、グリーン左に外しました。
グリーン周りはベアグランドになっている方が多かったかな?ローカルルールで6インチプレースになっているが、芝のある所まで移動するのだろうか?
普段、ノータッチでラウンドしているので、ベアグランドからランニングアプローチで寄せるも、砲台グリーンに上りきらないでエッジで止まりました。
エッジからアプローチをOKに寄せて、同伴者からOKが出た。
OK無しでと思っていたが、河川だし練習と割り切って、ピックアップしました。

2番-525ヤード、ロングホールだけど、5鉄でティショットしてボギーで上がりました。
こんな感じで5番ロングも5鉄でティショットしたら、同伴者が怒り出した。
何でドライバー使わないんだ」「朝、練習してないし・・・」「競技会出るんだろ?目指してるんだろ」「は、はい」
競技会目指すなら、練習してなくても、ドライバーで攻めて行かないと振れなくなるみたいな事を言われました。
その同伴者は、30でゴルフを始めて2年でクラチャン取って、アジアツアー(サーキット)まわってたって・・・(プロ?なのかな)
ボールは低いドローなんだけど、セカンドもこの球で乗せるから(グリーンに止めるから)プロでなくてもトップアマだと思います。
怒られたのは、それなりの球を打てていたからだと思うと嬉しかった。
「今日は一緒に回れて嬉しいです。勉強させて頂きます。」

写真はGWのスキー場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする