こんばんは。73トランザム、進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/e78f986e8c3f79e5f9b78b0d85ba2e7d.jpg)
エンジン調整したいので今ちゃんとタイミングマークがタイミングタブに来ているか点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/5053937c8d52c93d5d719e77be649fe1.jpg)
一応来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/1189b06955419d51001891e8f3fd1e8a.jpg)
キャブレター調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/7d17b0e31da9878526044c2b1cac6585.jpg)
アイドリング調整してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/01d3f402b0f8cf0be7ebd02acb639be7.jpg)
細かい作業に移るのでリフトから出してフォードF-100と入れ替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/933462606e7acbc86b9da951997bca71.jpg)
入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/3d17b25444f5c6db17239d0151d62301.jpg)
1956年フォードF-100です、この車両もオイル漏れ修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/afb663e0a9c7f046c51e7228668f23dc.jpg)
続く、、、、、
動画は https://youtu.be/IfCSv1dIs6Q にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/e78f986e8c3f79e5f9b78b0d85ba2e7d.jpg)
エンジン調整したいので今ちゃんとタイミングマークがタイミングタブに来ているか点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/5053937c8d52c93d5d719e77be649fe1.jpg)
一応来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/1189b06955419d51001891e8f3fd1e8a.jpg)
キャブレター調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/7d17b0e31da9878526044c2b1cac6585.jpg)
アイドリング調整してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/01d3f402b0f8cf0be7ebd02acb639be7.jpg)
細かい作業に移るのでリフトから出してフォードF-100と入れ替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/933462606e7acbc86b9da951997bca71.jpg)
入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/3d17b25444f5c6db17239d0151d62301.jpg)
1956年フォードF-100です、この車両もオイル漏れ修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/afb663e0a9c7f046c51e7228668f23dc.jpg)
続く、、、、、
動画は https://youtu.be/IfCSv1dIs6Q にて。