こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/d3f4233bc80696dc15994a7388a35da2.jpg)
99コルベット、トンネルチューブ脱着続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/ea56bb42f047ba41b19fc1109abdf5d2.jpg)
中のプロペラシャフト、オーバーホールしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/e78e7a77eda13a988cea0aca3d1a12a8.jpg)
リアー側バラバラのカップリング外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/781c673bf9778ac6553f05684e854d2d.jpg)
糸切って清掃、トルクスネジ外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/306d3429c216a04ccfa92a56c8daa22f.jpg)
トンネルチューブの中も清掃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/74a520039d53cf1b58e9c7a308c4ebcd.jpg)
フロント側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/e78e7a77eda13a988cea0aca3d1a12a8.jpg)
カップリングにヒビは入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/106cb0e3540ddacc14595bc1587593b5.jpg)
新品カップリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/23721fa058d09548b41f01f027a2514d.jpg)
トルクスネジ外して、ベアリングレースを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/9d230f30e0d350ba69a4bac038374db9.jpg)
ベアリングスナップリング外したらベアリング抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/172304b448309faad7dd13014d5ce050.jpg)
綺麗にしてベアリング打込み、スナップリング取付、ベアリングレース打込み、カップリング取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/6fe5f5150831e1e18dd39dc31a261a0b.jpg)
トルクスネジは六角ボルトに変更しましたが前側は工具が当たるのでトルクスネジを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/8276177a4fa5f525807b8cf236b2e6c2.jpg)
緩み防止のロックタイト塗布してボルト締め付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/9a1f894c4e1d300f1ff1920f39e119d3.jpg)
続く、、、、、YouTube動画は https://youtu.be/42qz0VUPMXE にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/d3f4233bc80696dc15994a7388a35da2.jpg)
99コルベット、トンネルチューブ脱着続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/ea56bb42f047ba41b19fc1109abdf5d2.jpg)
中のプロペラシャフト、オーバーホールしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/e78e7a77eda13a988cea0aca3d1a12a8.jpg)
リアー側バラバラのカップリング外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/781c673bf9778ac6553f05684e854d2d.jpg)
糸切って清掃、トルクスネジ外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/306d3429c216a04ccfa92a56c8daa22f.jpg)
トンネルチューブの中も清掃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/74a520039d53cf1b58e9c7a308c4ebcd.jpg)
フロント側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/e78e7a77eda13a988cea0aca3d1a12a8.jpg)
カップリングにヒビは入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/106cb0e3540ddacc14595bc1587593b5.jpg)
新品カップリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/23721fa058d09548b41f01f027a2514d.jpg)
トルクスネジ外して、ベアリングレースを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/9d230f30e0d350ba69a4bac038374db9.jpg)
ベアリングスナップリング外したらベアリング抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/172304b448309faad7dd13014d5ce050.jpg)
綺麗にしてベアリング打込み、スナップリング取付、ベアリングレース打込み、カップリング取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/6fe5f5150831e1e18dd39dc31a261a0b.jpg)
トルクスネジは六角ボルトに変更しましたが前側は工具が当たるのでトルクスネジを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/8276177a4fa5f525807b8cf236b2e6c2.jpg)
緩み防止のロックタイト塗布してボルト締め付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/9a1f894c4e1d300f1ff1920f39e119d3.jpg)
続く、、、、、YouTube動画は https://youtu.be/42qz0VUPMXE にて。