LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成19年 三菱 デリカ 水漏れ修理

2021年10月07日 | 車・バイク
こんばんは、デリカD5、水漏れで入庫です。

出先でオーバーヒートランプが点灯してラジエターサブタンク見たらクーラントが無かったのでガソリンスタンドで見て貰いクーラント入れて大丈夫でしょうと言われて帰って来ましたが、ボンネット中から白煙が上がり駄目でしょうかとヘルプが有りました。クーラントが無い時は必ず水漏れ起こしているので走らない方が良いですね。

何処から水漏れしているのか点検確認します。水を入れて右側ラジエター横面から漏ってますね。

場所が確定出来ないのでラジエター外してから確認します。

左右ラジエターアッパーホース外して

アダプター、ホース、ラジエターキャップ外します。エアーダクト外します。

フロントグリル外したらバンパー外さず作業できるか考えます。

D5はフロントバンパー外すのが大変でフェンダーとの嵌め込みが嫌な感じです。電動ファンの配線外します。

アンダーカバー外します。

クリップ止めが多すぎます。

やはりラジエターロアーホース外すにもバンパー邪魔になりますね。

フロントバンパー外します。

クリップと上部止ボルト外してナンバー裏側に

止ボルト2本有るので気を付けて下さいね。

ラジエタードレインボルトからクーラント抜きます。

ロアーホースもラジエター側外します。

ACコンデンサー、ラジエターから分離します。ステーを下側から外して上側外します。

ラジエターアッパーサポート外します。

ボンネットキャッチのワイヤー外して

真ん中のラッチステー外して配線も外します。

電動ファンとラジエター一緒に引き抜きます。

引き抜いたら電動ファンと分離します。電動ファンは上側ステー外して下側ステー外します。

この取り付け部からの漏れだと思っていましたが横面にクラックが入りそこからのクーラント漏れですね。

経年劣化で割れて来たんだと思います。

ラジエター注文して続く、、、、、、、

YouTubeは https://youtu.be/MBWJ3gHbgsE にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県伊豆下田 ホテルジャパン下田 御食事

2021年10月07日 | グルメ
おはようございます。静岡県伊豆下田のホテルジャパン下田、続きです。

お祝い事の御食事に行きます。

ディナーも部屋食から戻ってレストランで頂けますね。

まだコロナの影響で宿泊客人数制限しているみたいです。

乾杯、おめでとうございます!

スイートルーム宿泊のサービス。

パプリカのムース、美味しいですね。

全粒粉のパン

ズワイ蟹のリエット秋野菜のロースト添えアボカドのクリーム

美味しい。

食べれるお花もありますね。

下田産金目鯛の鱗焼き軽い塩昆布のソース

美味しい。

金目鯛の鱗焼き、

パリパリです。

牛肉のグリエ丹那ヨーグルト味噌ソースニョッキと秋茄子のグラタン

ニョッキも美味しいです。

牛肉も味噌のソース、美味しい。

金目鯛のラーメン仕立て

ラーメン出るとは思ってなかったですね。

魚介ラーメンですね、美味しい。

マスカルポーネのムースエスプレッソアイスクリームと共に

美味しいですね。

エスプレッソが効いてます。

コーヒーで頂きました

お祝いのケーキはお腹いっぱいなのでお部屋に持って行って貰いました。ゆっくり休んで朝食ですね。

朝食はコロナの影響でバイキング形式では無くプレートで席まで持って来てくれます。

和か洋を選んで、和定食はご飯かお粥選びます。お粥にしました。

ソフトドリンクや塩辛などは自分で取りに行けます。

洋定食

スクランブルエッグ、オムレツ、ハムエッグ、選べます。オムレツ頂きます。

パンも焼いてから、お皿に。

美味しいですね。

良いホテルですね。チェックアウトしたら下田を少し回って来ますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする