こんばんは、69エルカミーノ、ガス漏れ点検続きです。
ここ何年もお世話になっていないですが30年以上付き合いのある電装屋さんにガス漏れ検査してもらおうと連絡しましたが親父さんは全面的に引退して息子さんがやっていましたが今の時代、経営が厳しい状況で廃業はしていないが昼間はボッシュに働きに行き日曜日とか休みの日に頼まれ仕事していると言われました。
日曜日なら見てくれると心良い返事でしたが悪いので自分の所で対処しますと返事しました。
色々と漏れ検査するのに揃えました。
それでエアコンオイル蛍光剤入りを注入してUVライトで漏れ検査しますね。
値段が高いですが評判が良いドクターリークにします。オイル強化剤、漏れ止め剤、蛍光剤が入っています。
先ずはドクターリーク注入します。自分が思っていたより早く吸い込んだのでビックリしました。
エアコンレシーバーの点検窓に泡がまだ有るのでACガスが足りませんね。
前回点検するのに1本入れて、
今回2本追加補充しました。
点検窓の泡も無くなって入れ過ぎも駄目なのでここまでにして置きます。
UVメガネしてUVライトで照らしてACガス漏れ検査します。
漏れが有ると白く発光して可視化できます。
繋ぎ目を重点的に見ましたが漏れが無いので様子見ですね。
他の作業で入庫しているので納車の時にACガス漏れ無ければOKですね。
YouTubeは https://youtu.be/44YiDJKg6so にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
ここ何年もお世話になっていないですが30年以上付き合いのある電装屋さんにガス漏れ検査してもらおうと連絡しましたが親父さんは全面的に引退して息子さんがやっていましたが今の時代、経営が厳しい状況で廃業はしていないが昼間はボッシュに働きに行き日曜日とか休みの日に頼まれ仕事していると言われました。
日曜日なら見てくれると心良い返事でしたが悪いので自分の所で対処しますと返事しました。
色々と漏れ検査するのに揃えました。
それでエアコンオイル蛍光剤入りを注入してUVライトで漏れ検査しますね。
値段が高いですが評判が良いドクターリークにします。オイル強化剤、漏れ止め剤、蛍光剤が入っています。
先ずはドクターリーク注入します。自分が思っていたより早く吸い込んだのでビックリしました。
エアコンレシーバーの点検窓に泡がまだ有るのでACガスが足りませんね。
前回点検するのに1本入れて、
今回2本追加補充しました。
点検窓の泡も無くなって入れ過ぎも駄目なのでここまでにして置きます。
UVメガネしてUVライトで照らしてACガス漏れ検査します。
漏れが有ると白く発光して可視化できます。
繋ぎ目を重点的に見ましたが漏れが無いので様子見ですね。
他の作業で入庫しているので納車の時にACガス漏れ無ければOKですね。
YouTubeは https://youtu.be/44YiDJKg6so にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。