こんにちは、平成26年ホンダN-BOX、車検ラインは合格しましたが車検整備します。
ジャッキアップしてウマかいます。
タイヤホイール外します。
タイヤの山が内側も無いですね。
オーナー様と相談します。
フロント足回り点検、
アブソーバー等点検確認。
左側ドライブシャフトインナー側がグリスはみ出ているので洗浄して綺麗にします。
フロントブレーキ点検確認、
ブレーキパッド、
残量OKです。
リアーブレーキ点検清掃。
ホイールシリンダー、
ブレーキオイル漏れて無いか点検確認、
漏れ無しでOKです。
エアーエレメント点検、
清掃で良いですね。清掃して取付ます。
エンジンオイルは交換済みなのでエンジンオイル量確認、
オイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
油脂類点検、クーラント、
ウインドウオッシャー、少し補充しました。
バッテリーは、この前交換したばかりなのでOKです。
ブレーキオイル交換、
マスターシリンダーのブレーキオイル抜き替えてからエア―抜きします。エア―抜きと言うよりブレーキオイル交換ですね。
エアコンフィルター点検、
走行距離は少ないですが、
前回の車検で交換して2年経っているのと、
タバコ吸われるみたいなので交換します。
在庫で有る年式が違うエアコンフィルター少し大きいサイズですがピッタリ取り付け出来るので交換しました。
ワイパーブレードのゴムは前後とも切れは無いですが、
水切れが悪いのでフロント側は交換しました。
運転席側が450ミリ、
助手席側が425ミリですね。
オーナー様からタイヤ交換してくださいと連絡がありましたので、
タイヤ注文して終了です。
https://youtu.be/-TQzRm9hXlo
ジャッキアップしてウマかいます。
タイヤホイール外します。
タイヤの山が内側も無いですね。
オーナー様と相談します。
フロント足回り点検、
アブソーバー等点検確認。
左側ドライブシャフトインナー側がグリスはみ出ているので洗浄して綺麗にします。
フロントブレーキ点検確認、
ブレーキパッド、
残量OKです。
リアーブレーキ点検清掃。
ホイールシリンダー、
ブレーキオイル漏れて無いか点検確認、
漏れ無しでOKです。
エアーエレメント点検、
清掃で良いですね。清掃して取付ます。
エンジンオイルは交換済みなのでエンジンオイル量確認、
オイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
油脂類点検、クーラント、
ウインドウオッシャー、少し補充しました。
バッテリーは、この前交換したばかりなのでOKです。
ブレーキオイル交換、
マスターシリンダーのブレーキオイル抜き替えてからエア―抜きします。エア―抜きと言うよりブレーキオイル交換ですね。
エアコンフィルター点検、
走行距離は少ないですが、
前回の車検で交換して2年経っているのと、
タバコ吸われるみたいなので交換します。
在庫で有る年式が違うエアコンフィルター少し大きいサイズですがピッタリ取り付け出来るので交換しました。
ワイパーブレードのゴムは前後とも切れは無いですが、
水切れが悪いのでフロント側は交換しました。
運転席側が450ミリ、
助手席側が425ミリですね。
オーナー様からタイヤ交換してくださいと連絡がありましたので、
タイヤ注文して終了です。
https://youtu.be/-TQzRm9hXlo