こんばんは、平成23年ラクティス、エンジンオイル交換で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/2c5ee7fb4bfa278c637f4e3e1a6a845e.jpg)
ジャッキで上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/e0e35c4d7369f0b499a8df702ab0e8a7.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/f81e5a756ead6d637efc16fa8e5afe3f.jpg)
エンジンオイル交換時はオイルフィラーキャップ(オイル抽入口)外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/aac08a94fdaf15c6ed7e540ce869b3ab.jpg)
エンジンオイルフィルターも今回は交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/5b7c295f60eda2c4493e3ca9c8092fec.jpg)
エンジンオイルフィルターはカートリッジ式の紙フィルターなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/c9516fe4c73c302dd19bdcd1033c26bf.jpg)
オイルドレインパイプ付けてエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/92a31d0f43086bf525fe9e447ae4f862.jpg)
トヨタのエンジンオイルフィルターカートリッジは固くて外しずらいですね。専用工具で外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/e68bc80d7973184a5e287337e5401b1a.jpg)
エンジンオイルフィルターカートリッジを洗浄して紙フィルターとオーリング交換します。
オーリングにはシリコングリス塗布してから交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/915aedefde7e56f036e360c19004ae4c.jpg)
エンジン側にエンジンオイルフィルターカートリッジ取り付けてエンジンオイルドレインボルトも取付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/1b28dc768dd25f549c53f3a2e0300f7e.jpg)
ジャッキアップしているので目視ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/f8f6daaa27002bb3df33b18547f17324.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/77fa5e98469f91adeeb044f980c9bfe5.jpg)
下回り点検確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/2f06a18b155c316de0b75c212ead36b6.jpg)
エンジンオイル入れます。エンジンオイル量はエンジンオイルフィルターも交換で3.4Lでエンジンオイル粘度は0-20です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/62e21ab12264cde6ea7512195994d1ab.jpg)
エンジン始動してエンジンオイルの漏れ確認しました。エンジンオイル量確認します。
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/86b407f9b9a81c0821f8f40cc41a0121.jpg)
油脂類点検確認、ブレーキオイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/2989c8ccc5f078414c93c6496b0d2aa5.jpg)
クーラントはOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/79001e7df6feff46a56a4230a48458ec.jpg)
バッテリー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/a3d0d1b47c4ffb3f2195fe32504d7185.jpg)
ファンベルトもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/85bcbb5418d6b3a6b40a3dec50255667.jpg)
ウインドウオッシャーは補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/057c3b1d143b409977d60d4c432f2813.jpg)
タイヤ空気圧調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/dcee726d8e1be65425ddf2989e7dd40b.jpg)
既定値は2.3なので2.5に調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/dd85a78c6b570ca260e80dcccd58778d.jpg)
灯火類点灯確認、ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/3023deaa91508d423962616355ad752d.jpg)
ウインカー、ナンバー灯、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/ae044f68c0383d213533988e3716d650.jpg)
ストップランプ、バックランプはオーナー様に手伝ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/314975bf3faf35be6591cd505e373bf3.jpg)
オーナー様ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/ff2b63131e2bb92eaeb48fd079f8b738.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
平成23年 トヨタ ラクティス エンジンオイル交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/2c5ee7fb4bfa278c637f4e3e1a6a845e.jpg)
ジャッキで上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/e0e35c4d7369f0b499a8df702ab0e8a7.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/f81e5a756ead6d637efc16fa8e5afe3f.jpg)
エンジンオイル交換時はオイルフィラーキャップ(オイル抽入口)外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/aac08a94fdaf15c6ed7e540ce869b3ab.jpg)
エンジンオイルフィルターも今回は交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/5b7c295f60eda2c4493e3ca9c8092fec.jpg)
エンジンオイルフィルターはカートリッジ式の紙フィルターなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/c9516fe4c73c302dd19bdcd1033c26bf.jpg)
オイルドレインパイプ付けてエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/92a31d0f43086bf525fe9e447ae4f862.jpg)
トヨタのエンジンオイルフィルターカートリッジは固くて外しずらいですね。専用工具で外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/e68bc80d7973184a5e287337e5401b1a.jpg)
エンジンオイルフィルターカートリッジを洗浄して紙フィルターとオーリング交換します。
オーリングにはシリコングリス塗布してから交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/915aedefde7e56f036e360c19004ae4c.jpg)
エンジン側にエンジンオイルフィルターカートリッジ取り付けてエンジンオイルドレインボルトも取付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/1b28dc768dd25f549c53f3a2e0300f7e.jpg)
ジャッキアップしているので目視ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/f8f6daaa27002bb3df33b18547f17324.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/77fa5e98469f91adeeb044f980c9bfe5.jpg)
下回り点検確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/2f06a18b155c316de0b75c212ead36b6.jpg)
エンジンオイル入れます。エンジンオイル量はエンジンオイルフィルターも交換で3.4Lでエンジンオイル粘度は0-20です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/62e21ab12264cde6ea7512195994d1ab.jpg)
エンジン始動してエンジンオイルの漏れ確認しました。エンジンオイル量確認します。
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/86b407f9b9a81c0821f8f40cc41a0121.jpg)
油脂類点検確認、ブレーキオイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/2989c8ccc5f078414c93c6496b0d2aa5.jpg)
クーラントはOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/79001e7df6feff46a56a4230a48458ec.jpg)
バッテリー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/a3d0d1b47c4ffb3f2195fe32504d7185.jpg)
ファンベルトもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/85bcbb5418d6b3a6b40a3dec50255667.jpg)
ウインドウオッシャーは補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/057c3b1d143b409977d60d4c432f2813.jpg)
タイヤ空気圧調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/dcee726d8e1be65425ddf2989e7dd40b.jpg)
既定値は2.3なので2.5に調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/dd85a78c6b570ca260e80dcccd58778d.jpg)
灯火類点灯確認、ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/3023deaa91508d423962616355ad752d.jpg)
ウインカー、ナンバー灯、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/ae044f68c0383d213533988e3716d650.jpg)
ストップランプ、バックランプはオーナー様に手伝ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/314975bf3faf35be6591cd505e373bf3.jpg)
オーナー様ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/ff2b63131e2bb92eaeb48fd079f8b738.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
平成23年 トヨタ ラクティス エンジンオイル交換