こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a3502db54d9c496d1091d6f3bf23cf45.jpg)
64ノバ、車検取りに陸運局へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/58800c606138f6b9a74ee6a6d84d157c.jpg)
64ノバ、車検取りに陸運局へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/1b255e065c09c0be67b43f03a35454ee.jpg)
タイヤ、バーストしそうで怖いですが高速ではないのでユックリ安全運転で行って来ます。右フロントタイヤは空気圧高めに入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/9339f65b08f0f61635e0b8326a7dd0b6.jpg)
テスター屋さんでテストしてから陸自のラインへ、検査官とマッチアップ、ライン通過して車検取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/631e14c95f8be8b900b85cde4f3fcee4.jpg)
お店までも無事帰れたので車検改善戻しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4f9c106838812769052d4186c3bb8cda.jpg)
メーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/f92004ee523ca4e58f9281704079a6ea.jpg)
積載量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/b1b7557513ebc7725e684e1357445bde.jpg)
マフラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/80319f7f3804a4708cddda3bb3dc7e81.jpg)
ハンドル位置調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/8e51432e1340013c7e0bcb9ce9a0ac59.jpg)
バックランプスイッチも調整して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/8656a72908e288b5a3e2bb9aa8f36477.jpg)
ちゃんと点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/f3d5adf991b91daf9a67d8610af0f230.jpg)
車検は終了です。
動画は https://youtu.be/ni6fqz31Dbw に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a3502db54d9c496d1091d6f3bf23cf45.jpg)
64ノバ、車検取りに陸運局へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/58800c606138f6b9a74ee6a6d84d157c.jpg)
64ノバ、車検取りに陸運局へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/1b255e065c09c0be67b43f03a35454ee.jpg)
タイヤ、バーストしそうで怖いですが高速ではないのでユックリ安全運転で行って来ます。右フロントタイヤは空気圧高めに入れて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/9339f65b08f0f61635e0b8326a7dd0b6.jpg)
テスター屋さんでテストしてから陸自のラインへ、検査官とマッチアップ、ライン通過して車検取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/631e14c95f8be8b900b85cde4f3fcee4.jpg)
お店までも無事帰れたので車検改善戻しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4f9c106838812769052d4186c3bb8cda.jpg)
メーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/f92004ee523ca4e58f9281704079a6ea.jpg)
積載量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/b1b7557513ebc7725e684e1357445bde.jpg)
マフラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/80319f7f3804a4708cddda3bb3dc7e81.jpg)
ハンドル位置調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/8e51432e1340013c7e0bcb9ce9a0ac59.jpg)
バックランプスイッチも調整して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/8656a72908e288b5a3e2bb9aa8f36477.jpg)
ちゃんと点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/f3d5adf991b91daf9a67d8610af0f230.jpg)
車検は終了です。
動画は https://youtu.be/ni6fqz31Dbw に準備されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます