こんばんは、ACコンプレッサーまだ届かないのでUSオデッセイ、ナビ取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/90ea4eadcc73f186629a0ee01374fafe.jpg)
ナビは有りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/0a52136a0d3f1e970e8cdbbb4b43b2b9.jpg)
配線やアンテナケーブル等が接続されていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/991584599228b32aa0ed580d6a983f16.jpg)
オーナー様がTV用のフィルムアンテナ用意して有りましたがアンテナケーブルのアタッチメントが大きさが違うので使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/b10fed38acc86fa0654088be45c234b4.jpg)
フィルムアンテナは使えると思うので貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/af88a00be29d61cd408606ab4b8bec5e.jpg)
フロントガラス綺麗にしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/8f4345562d3c71d9a5a394b61002e781.jpg)
位置決めして(フィルムアンテナの間が10センチ以上にします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/b495d92a0e041e338fac612d8453c720.jpg)
貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/a8ae25794597e7c9809c498f2462be8b.jpg)
ナビ本体を1度出して配線を見て確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/ee8681eb254363ca0d0b3dbcc1e6391d.jpg)
レーダー探知機とかの配線が割り込ませて有りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/2d7b7b38b264f075e5642731594e1799.jpg)
どこまで接続されているのか解りませんがGPSコードとTVアンテナケーブルを取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/1b03692ca6ba17661456c2d2546a24c4.jpg)
内装パネル外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/54ffe11f2eebdbf35160f2e2052e4a68.jpg)
センターピラーパネル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/22d83ad7c619e2a823f7670ccd191181.jpg)
センターピラーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/0ecc310338cc10ee5c6c7a734d54004a.jpg)
上部特殊クリップと真ん中にクリップ止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/fe8d21fdb70960bb7e1a7e766af11ec1.jpg)
グローブボックス外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/df3a049b5030fbe34e2f78fb07b0f66c.jpg)
アンダーパネルも外しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/f2d8136849ec605fa1a44ebb98f8605a.jpg)
センターコンソールも外さないと外れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/c10a830c2f45b4de4f10d9b46359d73b.jpg)
ACパネルも外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/52570aef504258397b6f4287c3906b2c.jpg)
フィルムアンテナからアンテナケーブルを這わせナビ本体まで持って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/739b57f698a74593e145acdafb78416a.jpg)
GPSコードもダッシュボード上からナビ本体まで引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/20edfbe7d5a2a4c988f57cbffa97fe47.jpg)
ナビ本体を車に入っていたフェイスパネルに組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/8e44c537b7593fcf050db598dda83731.jpg)
フェイスパネルの真ん中のバーをカットして綺麗にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/f70d10ad2e81b141fae054b15378ce57.jpg)
これで良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/185f8e79227613f1b0b0ed44a57e86e9.jpg)
横のパネル組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/b985e6145171049740cfb56b2a6c6cd4.jpg)
ナビ本体に配線、TVケーブル、GPSコード接続してフェイスパネルさら取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/5a4ee42f720ca8dff80870198933871e.jpg)
ACパネルも戻してナビ本体の接続確認します。GPS、ラジオはOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/9ddf686dc0e86c9963e4e48ea391c8b5.jpg)
TVの電波を拾いません、なんでかな?バック信号、車速センサーも接続されていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/626c3e9e2d1291772917d14eca4fc853.jpg)
サイドブレーキ信号も接続されていないのでTVの電波拾わないのかもしれません。
もう1度内装パネル外して配線を確認して接続します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/7b50dd2c1b44dcc14d93b1faeccd8ab7.jpg)
やはり自分で全てやらないと解らないですね、続く、、、、、、
2007年 USホンダ オデッセイ 逆輸入車 ナビ取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/90ea4eadcc73f186629a0ee01374fafe.jpg)
ナビは有りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/0a52136a0d3f1e970e8cdbbb4b43b2b9.jpg)
配線やアンテナケーブル等が接続されていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/991584599228b32aa0ed580d6a983f16.jpg)
オーナー様がTV用のフィルムアンテナ用意して有りましたがアンテナケーブルのアタッチメントが大きさが違うので使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/b10fed38acc86fa0654088be45c234b4.jpg)
フィルムアンテナは使えると思うので貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/af88a00be29d61cd408606ab4b8bec5e.jpg)
フロントガラス綺麗にしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/8f4345562d3c71d9a5a394b61002e781.jpg)
位置決めして(フィルムアンテナの間が10センチ以上にします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/b495d92a0e041e338fac612d8453c720.jpg)
貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/a8ae25794597e7c9809c498f2462be8b.jpg)
ナビ本体を1度出して配線を見て確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/ee8681eb254363ca0d0b3dbcc1e6391d.jpg)
レーダー探知機とかの配線が割り込ませて有りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/2d7b7b38b264f075e5642731594e1799.jpg)
どこまで接続されているのか解りませんがGPSコードとTVアンテナケーブルを取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/1b03692ca6ba17661456c2d2546a24c4.jpg)
内装パネル外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/54ffe11f2eebdbf35160f2e2052e4a68.jpg)
センターピラーパネル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/22d83ad7c619e2a823f7670ccd191181.jpg)
センターピラーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/0ecc310338cc10ee5c6c7a734d54004a.jpg)
上部特殊クリップと真ん中にクリップ止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/fe8d21fdb70960bb7e1a7e766af11ec1.jpg)
グローブボックス外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/df3a049b5030fbe34e2f78fb07b0f66c.jpg)
アンダーパネルも外しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/f2d8136849ec605fa1a44ebb98f8605a.jpg)
センターコンソールも外さないと外れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/c10a830c2f45b4de4f10d9b46359d73b.jpg)
ACパネルも外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/52570aef504258397b6f4287c3906b2c.jpg)
フィルムアンテナからアンテナケーブルを這わせナビ本体まで持って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/739b57f698a74593e145acdafb78416a.jpg)
GPSコードもダッシュボード上からナビ本体まで引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/20edfbe7d5a2a4c988f57cbffa97fe47.jpg)
ナビ本体を車に入っていたフェイスパネルに組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/8e44c537b7593fcf050db598dda83731.jpg)
フェイスパネルの真ん中のバーをカットして綺麗にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/f70d10ad2e81b141fae054b15378ce57.jpg)
これで良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/185f8e79227613f1b0b0ed44a57e86e9.jpg)
横のパネル組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/b985e6145171049740cfb56b2a6c6cd4.jpg)
ナビ本体に配線、TVケーブル、GPSコード接続してフェイスパネルさら取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/5a4ee42f720ca8dff80870198933871e.jpg)
ACパネルも戻してナビ本体の接続確認します。GPS、ラジオはOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/9ddf686dc0e86c9963e4e48ea391c8b5.jpg)
TVの電波を拾いません、なんでかな?バック信号、車速センサーも接続されていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/626c3e9e2d1291772917d14eca4fc853.jpg)
サイドブレーキ信号も接続されていないのでTVの電波拾わないのかもしれません。
もう1度内装パネル外して配線を確認して接続します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/7b50dd2c1b44dcc14d93b1faeccd8ab7.jpg)
やはり自分で全てやらないと解らないですね、続く、、、、、、
2007年 USホンダ オデッセイ 逆輸入車 ナビ取付
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます