お客様に注文頂いたミラココア入庫しました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/8a60ec4e93762abdf7cca5e624b2e331.jpg)
車検整備始めます。ジャッキアップしてウマをかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/d3b62dd35c06698b1bfac081444c372a.jpg)
タイヤが良くないですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/0371cbceaf7191efab2190fa6bdc08ff.jpg)
山は有りますがヒビや古いのかな、2本交換しようと思いましたが4本交換しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/810285613bfc7dd7d5653f7128618d32.jpg)
エンジンオイル、フィルターも交換、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/d9d87a59ddd7ba6537b5b216ec250e4d.jpg)
エンジンオイル量は2.9Lです。粘度は0-20Wか5-30Wです。0-20Wにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/74b2c0bb129d69bd0b72fc9a2c67004d.jpg)
エンジンオイルドレインボルトのパッキンも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/14a223456fa4fe6fde8e17391842aa61.jpg)
フィルター交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/68a5d9f5089990e14bf0986818c8180a.jpg)
油脂類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/9fc26c6778ea6e802d36243d6ab2d040.jpg)
ウインドウオッシャー補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/71ad8f8cf0fcc052f125e3525295d2e3.jpg)
ワイパーブレード点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/cdb28732bacc63bb4e043c4a65cf0ca8.jpg)
エアーエレメント点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/3ba0f257c37f9a0ec1c1a9dca9cc6cc1.jpg)
汚いので交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4d9a9ef8665870e59b3688d022df3b61.jpg)
プラグ点検します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/e9bdfb0937435f415b3691d187d44dd2.jpg)
コイル外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/de30b7d0edbbac79816d8d467c6f9d6a.jpg)
エンジンオイル溜まりが無いか確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/962ff5dcee3514b6da9c6e8a74d9fee9.jpg)
プラグ点検、まだ大丈夫そうですが交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/1c6bf8e22fcb8c21296e083969593c70.jpg)
エアコンフィルター点検、ダッシュボード取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/898d16f0c602d4c920831796a8d4a06f.jpg)
エアコンケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/4bcc76690cf85e1137e053d7e3284796.jpg)
まだ大丈夫そうですが交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/bb3a1730a85727bd5847f0dbfc07b2a7.jpg)
リアードラムブレーキ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/2cb4ebc077ec412df2706247f5e31825.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/db1af87c0dab1dd0811975d988c33397.jpg)
清掃でOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/ea11394e093237eb1f7703c1b4d4c9fb.jpg)
フロントブレーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/ddfd7f46af18836e7f184d1b5b67f13a.jpg)
ブレーキパッド残量が少ないので交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/dc96d1e56346e1242b70a2898385443f.jpg)
ブレーキオイル量確認しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/0de51eec82e6f8da18127c358f426d8e.jpg)
ブレーキパッド交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/ce577b9fb06f0a68cefde906661c6718.jpg)
キャリパースライドピンの動きは要確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/349d11b3b0ea9b3ebfb0a10e514ee162.jpg)
パッドグリス塗布も忘れないで下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/0ea200e3f9677673181c4b970170e636.jpg)
ファンベルト点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/c9e2163191c8e91134395fe6efc64902.jpg)
タイヤ1度付けてハブベアリング点検確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/3c5ed5fe4887b0c8ebd7fd57babd4017.jpg)
下回り点検、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/faaf2998fe57aa92989b88726f505a7f.jpg)
足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/affc4ac518782d977c701ddcc4a156bf.jpg)
タイロッドエンドブーツ左右交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/c77d529f855849bb8b6ec72051c6394c.jpg)
灯火類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/ca1c4982dbb4a588aa5fb53d1d5027c8.jpg)
確認して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/43965a75ea5e983ffa09a652061045df.jpg)
部品発注して続く、、、、、、、
平成24年 ダイハツ ミラココア 車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/8a60ec4e93762abdf7cca5e624b2e331.jpg)
車検整備始めます。ジャッキアップしてウマをかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/d3b62dd35c06698b1bfac081444c372a.jpg)
タイヤが良くないですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/0371cbceaf7191efab2190fa6bdc08ff.jpg)
山は有りますがヒビや古いのかな、2本交換しようと思いましたが4本交換しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/810285613bfc7dd7d5653f7128618d32.jpg)
エンジンオイル、フィルターも交換、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/d9d87a59ddd7ba6537b5b216ec250e4d.jpg)
エンジンオイル量は2.9Lです。粘度は0-20Wか5-30Wです。0-20Wにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/74b2c0bb129d69bd0b72fc9a2c67004d.jpg)
エンジンオイルドレインボルトのパッキンも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/14a223456fa4fe6fde8e17391842aa61.jpg)
フィルター交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/68a5d9f5089990e14bf0986818c8180a.jpg)
油脂類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/9fc26c6778ea6e802d36243d6ab2d040.jpg)
ウインドウオッシャー補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/71ad8f8cf0fcc052f125e3525295d2e3.jpg)
ワイパーブレード点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/cdb28732bacc63bb4e043c4a65cf0ca8.jpg)
エアーエレメント点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/3ba0f257c37f9a0ec1c1a9dca9cc6cc1.jpg)
汚いので交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4d9a9ef8665870e59b3688d022df3b61.jpg)
プラグ点検します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/e9bdfb0937435f415b3691d187d44dd2.jpg)
コイル外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/de30b7d0edbbac79816d8d467c6f9d6a.jpg)
エンジンオイル溜まりが無いか確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/962ff5dcee3514b6da9c6e8a74d9fee9.jpg)
プラグ点検、まだ大丈夫そうですが交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/1c6bf8e22fcb8c21296e083969593c70.jpg)
エアコンフィルター点検、ダッシュボード取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/898d16f0c602d4c920831796a8d4a06f.jpg)
エアコンケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/4bcc76690cf85e1137e053d7e3284796.jpg)
まだ大丈夫そうですが交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/bb3a1730a85727bd5847f0dbfc07b2a7.jpg)
リアードラムブレーキ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/2cb4ebc077ec412df2706247f5e31825.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/db1af87c0dab1dd0811975d988c33397.jpg)
清掃でOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/ea11394e093237eb1f7703c1b4d4c9fb.jpg)
フロントブレーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/ddfd7f46af18836e7f184d1b5b67f13a.jpg)
ブレーキパッド残量が少ないので交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/dc96d1e56346e1242b70a2898385443f.jpg)
ブレーキオイル量確認しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/0de51eec82e6f8da18127c358f426d8e.jpg)
ブレーキパッド交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/ce577b9fb06f0a68cefde906661c6718.jpg)
キャリパースライドピンの動きは要確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/349d11b3b0ea9b3ebfb0a10e514ee162.jpg)
パッドグリス塗布も忘れないで下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/0ea200e3f9677673181c4b970170e636.jpg)
ファンベルト点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/c9e2163191c8e91134395fe6efc64902.jpg)
タイヤ1度付けてハブベアリング点検確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/3c5ed5fe4887b0c8ebd7fd57babd4017.jpg)
下回り点検、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/faaf2998fe57aa92989b88726f505a7f.jpg)
足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/affc4ac518782d977c701ddcc4a156bf.jpg)
タイロッドエンドブーツ左右交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/c77d529f855849bb8b6ec72051c6394c.jpg)
灯火類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/ca1c4982dbb4a588aa5fb53d1d5027c8.jpg)
確認して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/43965a75ea5e983ffa09a652061045df.jpg)
部品発注して続く、、、、、、、
平成24年 ダイハツ ミラココア 車検整備
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます