こんにちは、少し前の投稿になりますがミニキャブバン車検整備の続きです。
部品届いたので交換します。
ブレーキオイル交換。

プラグ交換して

プラグのGAP見てネジ山にスレコン等塗布してください。

コイル付ける時にコイルのゴム部分にシリコングリス等塗布して下さいね。

イグニッションコイルのカプラーに接点復活剤かけてあげますね。

プラグホールが狭いのか細くないと入りませんね。

エアーエレメント交換、

エンジン始動してエンジンオイル漏れ確認、

油脂類点検、

タイヤ点検空気圧調整、スペアータイヤも空気圧調整、ヘッドライト磨き、

綺麗になりました。

ワイパーブレード点検ワイパーアームが曲がっているので

修正して塗装しました。

ワイパーブレードも新しいタイプのブレードが付いていますね。

タイヤが届かないので車検通しに行きましたがタイヤの山が無さ過ぎて落ちてしまいました。
タイヤ交換してもう1度車検通しに行ってOKですね。
YouTube動画は https://youtu.be/XAfHhfx9b4I にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

ブレーキオイル交換。

プラグ交換して

プラグのGAP見てネジ山にスレコン等塗布してください。

コイル付ける時にコイルのゴム部分にシリコングリス等塗布して下さいね。

イグニッションコイルのカプラーに接点復活剤かけてあげますね。

プラグホールが狭いのか細くないと入りませんね。

エアーエレメント交換、

エンジン始動してエンジンオイル漏れ確認、

油脂類点検、

タイヤ点検空気圧調整、スペアータイヤも空気圧調整、ヘッドライト磨き、

綺麗になりました。

ワイパーブレード点検ワイパーアームが曲がっているので

修正して塗装しました。

ワイパーブレードも新しいタイプのブレードが付いていますね。

タイヤが届かないので車検通しに行きましたがタイヤの山が無さ過ぎて落ちてしまいました。
タイヤ交換してもう1度車検通しに行ってOKですね。
YouTube動画は https://youtu.be/XAfHhfx9b4I にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます