こんばんは、平成14年ダイハツムーヴ、車検で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/f2801479d783538678f72bc9a96eb223.jpg)
車検取れる整備だけで良いとオーナー様に言われていますが作業自体は変わりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/eefdf0a5cfeed7367dcc36b341b9bcaa.jpg)
外観チェック、ヘッドライトは磨かないと駄目ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/632f593c7ad30c69970cf689953fc563.jpg)
フロント左ウインカーレンズの中に水滴が有るので水滴無くします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/bdace9620d100186d54dbf9c63892f1d.jpg)
割れてはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/2916a28d13f7d75c821ebe773621d3d9.jpg)
ワイパーブレード点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/2b4a13dc5e8ff52a8c47b994f854b73d.jpg)
フロント交換して有りますね、リアーワイパーブレードは交換したいですが良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/91fc6469dcbd8d565ccc02632eeafbc0.jpg)
タイヤ点検確認、タイヤの山も有るのでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/9b2d9634c02a176782fe68c39ba6c120.jpg)
油脂類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2384a12f3d88601b1b15afaab13d498c.jpg)
クーラントOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/db6775bc5ded27072504974fcbf3644c.jpg)
パワステオイルOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/a629d106974fbe4e07047d044d92d779.jpg)
ブレーキオイルは交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/8ae3d7f75b71d4880d2e06ef458923ec.jpg)
バッテリーOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/7238011c8442b343f22c6beb22a3567b.jpg)
ウインドウオッシャーは補充します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/980b53fde00c26394b41aec04c641c54.jpg)
補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/c8dfb82fcd8c40a6c54cb2e50dc532a2.jpg)
エンジンオイル量確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/7743dd7cce92c42fcf1ea597d5e3f2cc.jpg)
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かいで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/3538c8539ef293d4222bb8eb9a1eb3f2.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/a2b958eb0190ff5dc9731e791d4d5f4d.jpg)
足回り、ハブベアリングのガタや異音点検確認しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/cf58d10e0ee7a573f6c0dc705c537815.jpg)
タイヤホイール外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/1b94580b7a846e3bbe4b272e429550b1.jpg)
フロント足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/ffe65cebe8e7bc046d3092b568fb64fb.jpg)
ドライブシャフトブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/df885aa5cc620a541fea6e62e98a6b5c.jpg)
ラックアンドピニオンブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/beb40ba2d4b15913f44b37a0b5a17de5.jpg)
ボールジョイントブーツ破れ無し、アブソーバーのオイル漏れ無しでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/db813f7d3e240169122dc9fb2573cc65.jpg)
下回り点検確認、大丈夫ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/1c55866690919a2f37a29564babd3106.jpg)
マフラーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/8578f8ab381b70d3455b31fc9936d391.jpg)
ファンベルトOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/9a36b1b60ab355cd5a94880f3b45437c.jpg)
ラジエーター回りもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/e3e6c1256f002dd3c57269579cc3ac82.jpg)
フロントブレーキ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/8278b2a197527c0a8742b5ee6bcbec0e.jpg)
ブレーキパッド残量有りでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/8a2f2a6bf239524a891779c7a40cc86b.jpg)
リアー足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/a9ffa9081d252ebfc3a0423d0ded252e.jpg)
OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/e3f3b25494b156b5b21e5905f8d74a93.jpg)
リアーマフラーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/a5a714481877453ea19688e9a28aae13.jpg)
リアーブレーキ点検、ドラムカバー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/c7e6f92749bbafd5ac67f26e6db3a0c7.jpg)
綺麗に洗浄します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/b074a703376e9a81461c43f455a433d8.jpg)
ブレーキシューの片側が残り少ないですね、オーナー様に注意するように言って置きます。
ホイールシリンダー点検オイル漏れ無しOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/7bb1f9030ea127e35f9883851a21d263.jpg)
リアーブレーキ調整してドラムカバー取付、ブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/70ed28da780fd534ee2953a94c34d59f.jpg)
マスターシリンダーのブレーキオイル入れ替えたらリアーブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/f985116dfbc09b58158f3b9b15a42a9c.jpg)
リアー左右終わったらフロンブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/c342a08d01366a185cffcd2faeda1700.jpg)
フロントも終わったらマスターシリンダーのブレーキオイル量を調整してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/0020c3230924f85cd3c61cbb02f6a733.jpg)
エアーエレメント点検、清掃でOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/791dcca01881909214be08a0ed02fc11.jpg)
イグニッションコイルはOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/00596f31ab737ed84a5a7700ad10e22b.jpg)
エアコンフィルター点検はグローブボックス外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/dff85ad7cc32b130008c320a7dc35237.jpg)
エアコンケースの蓋外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/4c26397a0b4bcda14728458198ff3131.jpg)
エアコンフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/a1b1e29a1d2ecbfd5a4a0ac4d4ffef81.jpg)
汚いので交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/715535f98c3f4c41c8658093965a58ce.jpg)
ヘッドライトのライトバルブがHIDなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/5504f16749931baa1d3fbdb082ccd478.jpg)
ハロゲンのH4バルブに交換して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/202fd75c9f910ffca36fbf33da61f40c.jpg)
車検通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/4a76a9bbf9bcfff0b222112efe38b8c3.jpg)
左ウインカーレンズの水滴をエアーで飛ばします。左タイヤハウスのインナーフェンダー外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/e140fc2e124c4db94a0857af2e506faf.jpg)
ドライヤーを使用したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/74aaed9418e7e13e9147965e80f67114.jpg)
エアーガンで吹き飛ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/10de0adc6eda34b26d7ec9fb7d930a67.jpg)
インナーフェンダー戻します。ヘッドライト磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/992223e93db1fbbed94b421957522bef.jpg)
手磨きで作業しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/d1034d38c79b0bc903369eed514a545d.jpg)
もう少し綺麗にしたいので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/517eac267a0fcab4f044e730400387ec.jpg)
大体は磨き出来てますが、ミニポリッシャーで磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/14a52a86d865f53a1f9eaad7868b6202.jpg)
頑張って磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/636a1994be352532f8896369564bb5db.jpg)
どうでしょう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/1bc7bc595a2b9bfa13d33f6fdb431277.jpg)
これぐらい綺麗になれば良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/0a19b7ad973e893ab92c809381dd0aea.jpg)
エアコンフィルター注文して本日は終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/6f3d2643fb386a0430afc8af9758cd0c.jpg)
続く、、、、、、
平成14年 ダイハツ ムーヴ 車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/f2801479d783538678f72bc9a96eb223.jpg)
車検取れる整備だけで良いとオーナー様に言われていますが作業自体は変わりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/eefdf0a5cfeed7367dcc36b341b9bcaa.jpg)
外観チェック、ヘッドライトは磨かないと駄目ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/632f593c7ad30c69970cf689953fc563.jpg)
フロント左ウインカーレンズの中に水滴が有るので水滴無くします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/bdace9620d100186d54dbf9c63892f1d.jpg)
割れてはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/2916a28d13f7d75c821ebe773621d3d9.jpg)
ワイパーブレード点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/2b4a13dc5e8ff52a8c47b994f854b73d.jpg)
フロント交換して有りますね、リアーワイパーブレードは交換したいですが良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/91fc6469dcbd8d565ccc02632eeafbc0.jpg)
タイヤ点検確認、タイヤの山も有るのでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/9b2d9634c02a176782fe68c39ba6c120.jpg)
油脂類点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2384a12f3d88601b1b15afaab13d498c.jpg)
クーラントOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/db6775bc5ded27072504974fcbf3644c.jpg)
パワステオイルOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/a629d106974fbe4e07047d044d92d779.jpg)
ブレーキオイルは交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/8ae3d7f75b71d4880d2e06ef458923ec.jpg)
バッテリーOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/7238011c8442b343f22c6beb22a3567b.jpg)
ウインドウオッシャーは補充します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/980b53fde00c26394b41aec04c641c54.jpg)
補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/c8dfb82fcd8c40a6c54cb2e50dc532a2.jpg)
エンジンオイル量確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/7743dd7cce92c42fcf1ea597d5e3f2cc.jpg)
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かいで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/3538c8539ef293d4222bb8eb9a1eb3f2.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/a2b958eb0190ff5dc9731e791d4d5f4d.jpg)
足回り、ハブベアリングのガタや異音点検確認しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/cf58d10e0ee7a573f6c0dc705c537815.jpg)
タイヤホイール外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/1b94580b7a846e3bbe4b272e429550b1.jpg)
フロント足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/ffe65cebe8e7bc046d3092b568fb64fb.jpg)
ドライブシャフトブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/df885aa5cc620a541fea6e62e98a6b5c.jpg)
ラックアンドピニオンブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/beb40ba2d4b15913f44b37a0b5a17de5.jpg)
ボールジョイントブーツ破れ無し、アブソーバーのオイル漏れ無しでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/db813f7d3e240169122dc9fb2573cc65.jpg)
下回り点検確認、大丈夫ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/1c55866690919a2f37a29564babd3106.jpg)
マフラーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/8578f8ab381b70d3455b31fc9936d391.jpg)
ファンベルトOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/9a36b1b60ab355cd5a94880f3b45437c.jpg)
ラジエーター回りもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/e3e6c1256f002dd3c57269579cc3ac82.jpg)
フロントブレーキ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/8278b2a197527c0a8742b5ee6bcbec0e.jpg)
ブレーキパッド残量有りでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/8a2f2a6bf239524a891779c7a40cc86b.jpg)
リアー足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/a9ffa9081d252ebfc3a0423d0ded252e.jpg)
OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/e3f3b25494b156b5b21e5905f8d74a93.jpg)
リアーマフラーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/a5a714481877453ea19688e9a28aae13.jpg)
リアーブレーキ点検、ドラムカバー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/c7e6f92749bbafd5ac67f26e6db3a0c7.jpg)
綺麗に洗浄します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/b074a703376e9a81461c43f455a433d8.jpg)
ブレーキシューの片側が残り少ないですね、オーナー様に注意するように言って置きます。
ホイールシリンダー点検オイル漏れ無しOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/7bb1f9030ea127e35f9883851a21d263.jpg)
リアーブレーキ調整してドラムカバー取付、ブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/70ed28da780fd534ee2953a94c34d59f.jpg)
マスターシリンダーのブレーキオイル入れ替えたらリアーブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/f985116dfbc09b58158f3b9b15a42a9c.jpg)
リアー左右終わったらフロンブレーキ左側からブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/c342a08d01366a185cffcd2faeda1700.jpg)
フロントも終わったらマスターシリンダーのブレーキオイル量を調整してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/0020c3230924f85cd3c61cbb02f6a733.jpg)
エアーエレメント点検、清掃でOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/791dcca01881909214be08a0ed02fc11.jpg)
イグニッションコイルはOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/00596f31ab737ed84a5a7700ad10e22b.jpg)
エアコンフィルター点検はグローブボックス外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/dff85ad7cc32b130008c320a7dc35237.jpg)
エアコンケースの蓋外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/4c26397a0b4bcda14728458198ff3131.jpg)
エアコンフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/a1b1e29a1d2ecbfd5a4a0ac4d4ffef81.jpg)
汚いので交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/715535f98c3f4c41c8658093965a58ce.jpg)
ヘッドライトのライトバルブがHIDなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/5504f16749931baa1d3fbdb082ccd478.jpg)
ハロゲンのH4バルブに交換して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/202fd75c9f910ffca36fbf33da61f40c.jpg)
車検通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/4a76a9bbf9bcfff0b222112efe38b8c3.jpg)
左ウインカーレンズの水滴をエアーで飛ばします。左タイヤハウスのインナーフェンダー外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/e140fc2e124c4db94a0857af2e506faf.jpg)
ドライヤーを使用したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/74aaed9418e7e13e9147965e80f67114.jpg)
エアーガンで吹き飛ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/10de0adc6eda34b26d7ec9fb7d930a67.jpg)
インナーフェンダー戻します。ヘッドライト磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/992223e93db1fbbed94b421957522bef.jpg)
手磨きで作業しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/d1034d38c79b0bc903369eed514a545d.jpg)
もう少し綺麗にしたいので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/517eac267a0fcab4f044e730400387ec.jpg)
大体は磨き出来てますが、ミニポリッシャーで磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/14a52a86d865f53a1f9eaad7868b6202.jpg)
頑張って磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/636a1994be352532f8896369564bb5db.jpg)
どうでしょう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/1bc7bc595a2b9bfa13d33f6fdb431277.jpg)
これぐらい綺麗になれば良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/0a19b7ad973e893ab92c809381dd0aea.jpg)
エアコンフィルター注文して本日は終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/6f3d2643fb386a0430afc8af9758cd0c.jpg)
続く、、、、、、
平成14年 ダイハツ ムーヴ 車検整備
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます