こんにちは。87エルカミ、フロント足回りオーバーホール終りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/16ebcc5ad35dd01422a9801028aa624b.jpg)
タイロッドエンド、センターリンク等、組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/042b3c820fddd7a0d5b3f2bded494ab6.jpg)
新品部品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/ea9e945ab73902c424f421f12cb6075b.jpg)
ダイロッドエンドは現物の長さを計って合わせて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/2d7cf1d4456763fc9d2449cf3533b7c0.jpg)
タイロッド新品、部品はACデルコで揃えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/3667afd362ab0d2a7c636ab40bcb292f.jpg)
インナー、アウター品番が違うので注意して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/bf599ee30e98138758d65f4c6a349efc.jpg)
センターリンクは先端がボールジョイントじゃなければ交換しなくても良いんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/bf11ca3c765df10d7f80048b5e2ee7c3.jpg)
タイロッドエンドブーツもプロセインに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/a88ad5faa0d66f6d4ad7d14b71419108.jpg)
タイロッドスリーブ、グリスを塗って下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/daa0ab64e8a1a844ad8d626f1314502a.jpg)
もう~~~~~グリスニップルのネジヤマが駄目ですね、修正して交換、長さ合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/cf7387a0f314286fb83387ed9849fb28.jpg)
組み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/6ac5a92469b9c0c4ec48e5d9317094e6.jpg)
組み込む順番や位置があるのでやりながら合わせてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/dba8c7d28b376887a5c284b3c2d5656b.jpg)
タイロッドエンドブーツも硬くて交換するのに手間取りました。取るのにつぶさないように外すので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/f5db1163e1dc7cf12d87b663ad1cd632.jpg)
アメリカ、アメ車と大好きですが、部品はメイドインジャパンが1番ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/300f66f3ca9a6c82832d9fd13bc4c02a.jpg)
動画は https://youtu.be/r3LL95ffq3g に準備されています。よろしければ見て下さいね。続く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/16ebcc5ad35dd01422a9801028aa624b.jpg)
タイロッドエンド、センターリンク等、組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/042b3c820fddd7a0d5b3f2bded494ab6.jpg)
新品部品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/ea9e945ab73902c424f421f12cb6075b.jpg)
ダイロッドエンドは現物の長さを計って合わせて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/2d7cf1d4456763fc9d2449cf3533b7c0.jpg)
タイロッド新品、部品はACデルコで揃えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/3667afd362ab0d2a7c636ab40bcb292f.jpg)
インナー、アウター品番が違うので注意して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/bf599ee30e98138758d65f4c6a349efc.jpg)
センターリンクは先端がボールジョイントじゃなければ交換しなくても良いんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/bf11ca3c765df10d7f80048b5e2ee7c3.jpg)
タイロッドエンドブーツもプロセインに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/a88ad5faa0d66f6d4ad7d14b71419108.jpg)
タイロッドスリーブ、グリスを塗って下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/daa0ab64e8a1a844ad8d626f1314502a.jpg)
もう~~~~~グリスニップルのネジヤマが駄目ですね、修正して交換、長さ合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/cf7387a0f314286fb83387ed9849fb28.jpg)
組み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/6ac5a92469b9c0c4ec48e5d9317094e6.jpg)
組み込む順番や位置があるのでやりながら合わせてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/dba8c7d28b376887a5c284b3c2d5656b.jpg)
タイロッドエンドブーツも硬くて交換するのに手間取りました。取るのにつぶさないように外すので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/f5db1163e1dc7cf12d87b663ad1cd632.jpg)
アメリカ、アメ車と大好きですが、部品はメイドインジャパンが1番ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/300f66f3ca9a6c82832d9fd13bc4c02a.jpg)
動画は https://youtu.be/r3LL95ffq3g に準備されています。よろしければ見て下さいね。続く、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます