こんにちは、2001年ダッジバン、車検整備続きです。

灯火類確認して、

車検行って来ます。

オーナー様からラジエターの水が減るので今回は水漏れ防止剤入れて様子見たいと言われました。

車検場まで自走なので行く前にラジエターの水を少し抜いて、

水漏れ防止剤入れて走って行きます。

水をエンジン内で回す為に暑いですがヒーター全開で走ります。

良い感じだと走っていたら「おやおや、水温が上がってきたぞ」ヤバイ、ラジエター詰まっているかも!

水温計3/4位で針止まっているので大丈夫ですが今まで、ここまで水温上がる事が無かったです。

確かめでエアコン全開で走行すると3/4以上に上がって来そうなので止めました。

ヒーター全開で車検場行きます。

車検場のライン通り車検はOKですね。

帰りもヒーター全開!暑いです。

お店に着いたのでラジエタークーラント抜いて、

サーモスタットも外して洗浄しようと思い室内のオカマ外してステー外していましたが、

そこまで洗浄すると水漏れ防止剤が全部流れてしまいそうなので先にラジエターだけ洗浄して様子見ようかと。

ラジエターも上から、

吹かしたりして洗浄しました。

綺麗に洗浄します。

ラジエターサブタンクも洗って、

ドレインボルトから出る水が防止剤出ています。

綺麗になったので、

ラジエターにクーラントを4L入れて、

後は水を入れて調整します。

エアー抜き出来たらテストランして来ます。

室内のオカマ

戻します。

戻しました。

ヒーター全開で走って行きます。良いですね😁前と同じ様に水温計1/2手前位で止まります。

エアコン全開に変えて走ります。

大丈夫ですね、

水温計もヒーター全開と変わりません。

OKなのでオーナー様へ連絡して終了です。
ラジエターつまりました! 2001年 ダッジバン 車検と水漏れ防止剤

灯火類確認して、

車検行って来ます。

オーナー様からラジエターの水が減るので今回は水漏れ防止剤入れて様子見たいと言われました。

車検場まで自走なので行く前にラジエターの水を少し抜いて、

水漏れ防止剤入れて走って行きます。

水をエンジン内で回す為に暑いですがヒーター全開で走ります。

良い感じだと走っていたら「おやおや、水温が上がってきたぞ」ヤバイ、ラジエター詰まっているかも!

水温計3/4位で針止まっているので大丈夫ですが今まで、ここまで水温上がる事が無かったです。

確かめでエアコン全開で走行すると3/4以上に上がって来そうなので止めました。

ヒーター全開で車検場行きます。

車検場のライン通り車検はOKですね。

帰りもヒーター全開!暑いです。

お店に着いたのでラジエタークーラント抜いて、

サーモスタットも外して洗浄しようと思い室内のオカマ外してステー外していましたが、

そこまで洗浄すると水漏れ防止剤が全部流れてしまいそうなので先にラジエターだけ洗浄して様子見ようかと。

ラジエターも上から、

吹かしたりして洗浄しました。

綺麗に洗浄します。

ラジエターサブタンクも洗って、

ドレインボルトから出る水が防止剤出ています。

綺麗になったので、

ラジエターにクーラントを4L入れて、

後は水を入れて調整します。

エアー抜き出来たらテストランして来ます。

室内のオカマ

戻します。

戻しました。

ヒーター全開で走って行きます。良いですね😁前と同じ様に水温計1/2手前位で止まります。

エアコン全開に変えて走ります。

大丈夫ですね、

水温計もヒーター全開と変わりません。

OKなのでオーナー様へ連絡して終了です。
ラジエターつまりました! 2001年 ダッジバン 車検と水漏れ防止剤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます