こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/869a29333ffa400315b630e124e6d3ff.jpg)
代車のムーヴですがブレーキがおかしいと入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/3468ca526eef12a41cf9c45a4e46d9ce.jpg)
フロントブレーキ右側の片効きですね、普通に乗っていても急に壊れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/7734667f1504bad12fdc0a8de45606d1.jpg)
ブレーキキャリパー外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/6216bcbbbab1ce2287679b51eb96210f.jpg)
ピストン抜こうとしましたが焼き付いて抜けませんので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/30b342500416bb9ac2f371b874d169ba.jpg)
部品取りのムーヴか外して来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/f94e335bfe240baa6e3c75fd6a91b20f.jpg)
部品取りからのキャリパー付けようとしたら合いません!ターボだとキャリパーとローターなどが違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/7987e17d348a34ce50daef24cf3b74b8.jpg)
外したキャリパーのピストンを何とか抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/9cda5d462a0b971798c11290ae73c932.jpg)
オーバーホールします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/3b7d390efdacf7cade969a3d207645ab.jpg)
抜けたら綺麗にペーパーかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/66fe3e066dc367943008d8689dccab96.jpg)
キャリパーシール等交換、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/d0629d9d7fa1cc42ecb45827d1b6f364.jpg)
ダストブーツ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/8eac96191f71ac17a4a64fe50fc4bd91.jpg)
ブレーキパットも交換して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/8b4a1175589e7af2bbc9bf10f83c66b0.jpg)
ブレーキオイル交換エアー抜きして戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/a515e81a2e7e710702b4e421eea61ad6.jpg)
キャリパースライドピンも綺麗にペーパーかけてシリコングリス塗布して組みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/b8d194c28115f99b1294a84b5e886c3f.jpg)
ブレーキパット、ブレーキオイル交換エアー抜きは左側もやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f1e4cb086902ee90a9bcdd839bc54fb7.jpg)
テスト走行しました。OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/9d32b466b42e56701ee03265fdc4101a.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/GHFYmFQ93BM にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/869a29333ffa400315b630e124e6d3ff.jpg)
代車のムーヴですがブレーキがおかしいと入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/3468ca526eef12a41cf9c45a4e46d9ce.jpg)
フロントブレーキ右側の片効きですね、普通に乗っていても急に壊れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/7734667f1504bad12fdc0a8de45606d1.jpg)
ブレーキキャリパー外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/6216bcbbbab1ce2287679b51eb96210f.jpg)
ピストン抜こうとしましたが焼き付いて抜けませんので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/30b342500416bb9ac2f371b874d169ba.jpg)
部品取りのムーヴか外して来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/f94e335bfe240baa6e3c75fd6a91b20f.jpg)
部品取りからのキャリパー付けようとしたら合いません!ターボだとキャリパーとローターなどが違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/7987e17d348a34ce50daef24cf3b74b8.jpg)
外したキャリパーのピストンを何とか抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/9cda5d462a0b971798c11290ae73c932.jpg)
オーバーホールします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/3b7d390efdacf7cade969a3d207645ab.jpg)
抜けたら綺麗にペーパーかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/66fe3e066dc367943008d8689dccab96.jpg)
キャリパーシール等交換、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/d0629d9d7fa1cc42ecb45827d1b6f364.jpg)
ダストブーツ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/8eac96191f71ac17a4a64fe50fc4bd91.jpg)
ブレーキパットも交換して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/8b4a1175589e7af2bbc9bf10f83c66b0.jpg)
ブレーキオイル交換エアー抜きして戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/a515e81a2e7e710702b4e421eea61ad6.jpg)
キャリパースライドピンも綺麗にペーパーかけてシリコングリス塗布して組みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/b8d194c28115f99b1294a84b5e886c3f.jpg)
ブレーキパット、ブレーキオイル交換エアー抜きは左側もやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f1e4cb086902ee90a9bcdd839bc54fb7.jpg)
テスト走行しました。OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/9d32b466b42e56701ee03265fdc4101a.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/GHFYmFQ93BM にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます