LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

ワールドフードマーケット KO マート fine みずほ店

2023年08月18日 | グルメ
おはようございます。KO マート fine みずほ店に行って来ました。

静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有るお店です。

駐車場も広いです。

入り口にも色んな商品が有ります。

お店の中に入ります。甘味。



ワインの種類も豊富です。







お酒も色々な種類が有ります。









KOマートは静岡県の中部および東部に数店舗展開しているワールドフードマーケットです。

お店に並ぶ食品・食材は、ワインを中心とした酒類・チーズ・スイーツ・調味料・レトルト商品・加工食品などです。

姉妹店の KO マートで扱う商品からさらに厳選されたものを中心に、

他ではなかなか手に入れることが難しいこだわりの品を日本各地・世界各国から集めています。

ぜひあなたのお気に入りの品を見つけて、

いつもの食事にプラスしてみてください。

すこし「特別」な気分になって、あなたの毎日がさらにファインになりますようにがお店のコンセプトですね。







アイス

冷凍食品



KOマート、オリジナルの冷凍食品も多くなって来ました。





食品







スープストック東京

コーヒーゼリー

買って帰ります。

パン

掛川メロンパン買って帰ります。

どら焼き、夏なので生クリームどら焼きが有りませんね。

つぶあんどら焼き買って帰ります。

買って来ました。

掛川アンデルセンのメロンパン

KOマートで必ず買う1品です。

美味しいです。

メロンクリームも美味しい!

お酒のおつまみ

コーヒーゼリー、美味しいので2個買ってしまいます。

頂きます。

コーヒーゼリーに、



ミルク入れて、



美味しい!

コーヒーゼリーの珈琲の味がちゃんとします。

つぶあんどら焼

いつも買ってしまいます。

美味しい!

商品が成城石井のようですね、1度行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん こもれび食堂

2023年08月17日 | グルメ
おはようございます。仙台仕込みの牛タンが食べれるお店、こもれび食堂さんに行って来ました。

静岡市駿河区八幡の住宅街に有るお店です。

お店の前に駐車場3台分有りますが狭いので注意して下さいね。特に後ろに階段が有るので気を付けて下さいね。

メニュー



ドリンクメニュー



先ずは生ビール。

牛たん焼き定食注文。前菜、サラダ、スープ、選べるご飯付きです。

前菜盛り合わせ、

味噌大根、美味しい。

自家製豆腐、これが美味しいです。

きゅうりの酢の物

牛たん焼き定食

仙台仕込みの牛タンでお店で熟成させています。

美味しい!

ワサビ、漬け物や味噌と一緒に頂きます。

柔らかくて、

美味しいです。

こちらは朝霧高原豚ロースステーキ

テールスープ、美味しいです。

サラダ

ご飯はトウモロコシの炊き込みご飯。

美味しいです。

朝霧高原豚ロースステーキ

美味しいですね。

ワサビで頂きます。

豚肉が美味しい!

付け合わせの野菜も美味しいです。

店内、カウンター席

テーブル席

静岡市で美味しい牛タン食べたくなったら1度行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋 拓造(たくぞう)

2023年08月16日 | 居酒屋
おはようございます。和風・天ぷら居酒屋、拓造さんへ行って来ました。

静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店です。

お店の前に駐車場3台有ります。

おすすめメニュー



メニュー

ドリンクメニュー

本日の日本酒

先ずは日本酒冷酒、南。美味しいです。

お通し

アカイカ、美味しいです

お醤油かけて、

柔らかくて美味しいです。

カツオの刺身

美味しい!

モチモチです。

日本酒冷酒、出羽桜。美味しいです。

アボカドとクリームチーズの天ぷら

美味しい!

ホクホク柔らかいアボカドにクリームチーズが合いますね。

鯵フライ

拓造さんの鯵フライは食べやすくなっていて美味しいです。

日本酒冷酒、臥龍梅。

静岡の地酒で美味しいです。

シメは玉子とじうどん

美味しいですね。

シメのうどんも良いですね。



店内

カウンター席

店主も良い感じですので1度行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ 不知火(しらぬい)

2023年08月15日 | グルメ
おはようございます。ランチにとんかつ不知火さんに行って来ました。

静岡市葵区紺屋町の両替町通り沿いに有るお店です。

メニュー

ドリンクメニュー

不知火のこだわり

先ずは瓶ビール、ハートランド。

漬け物、美味しいです。

ランチ・ロースカツ定食

美味しいですね。

ご飯、味噌汁付き。ご飯・味噌汁・キャベツは1回無料でおかわり出来ます。

塩やワサビ、オリジナルソース等で頂きます。

こちらはランチ・ヒレカツ定食

美味しいです。

味噌汁が、

美味しい!

大根と油揚げ

ヒレカツも柔らかくて美味しいです。

ご飯

岩塩かオリジナルソースが合いますね。

ヒレカツ厚くて美味しいです。

店内



2020年4月にオープンしたお店です。1度行って見て下さいね、ランチにお薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡どうぶつの森霊園 灯籠供養祭 万灯会(まんとうえ)

2023年08月14日 | ペット
こんばんは、静岡どうぶつの森霊園にて灯籠供養祭 万灯会(まんとうえ)やってます。

ペット専門斎場どうぶつの森霊園は、

静岡市葵区産女に有ります。

本年も、どうぶつの森では8月13日から15日までの3日間、お盆の灯籠供養祭『万灯会』を執り行います。
お盆には、ご家族様が想いを込めて灯したあかりを道しるべに、ご先祖様が浄土よりお里帰りをすると言われております。

昔から各家々の玄関先で迎え火を焚き、ご先祖様をお迎えする大切な行事です。

本年もどうぶつの森では、虹の橋のたもとからお里帰りをするお子達の為に、お盆の灯籠供養祭『万灯会』を執り行います。
8月13日から15日までの3日間動物観音様へと続く参道にはご家族様よりお預かり致しました灯籠『えにしの伝書燈』に灯りがともされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

天へと召されたお子達への想いが書き綴られた『えにしの伝書燈』はより優しく、温かなあかりを灯し、お子様の道しるべとなります。

本年のお盆もお子達の道しるべとなりますよう、ご家族皆様の想いを綴った灯籠にあかりを灯しましょう

ペット達の為に、

供養してもらえて嬉しいですね。



台風も心配ですが16日の送り火出来ると良いですね。



ペット達に元気をもらって頑張りましょう!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Soloio ITALIANO ソーロイオ・静岡イタリアン

2023年08月14日 | グルメ
おはようございます。ランチメニュー変わったのでソーロイオさんへ行って来ました。

美味しいパスタ食べに行きます。

静岡市葵区伝馬町に有るお店です。

メニュー

冷凍のテイクアウト

先ずは赤ワイン・ランブルスコ、美味しいです。

前菜盛り合わせ

美味しい!

隠れていますがお豆の前菜美味しいです。

ソーロイオさんのパン大好きです。

熱々で美味しいです。

パスタ、小エビとバジリコのソース(ジェノベーゼ)スパゲッティ

美味しいです。

ソースが美味しいですね。

もう1つは、

自家製ソーセージと生トマトのソース・スパゲッティ

美味しいです。

自家製ソーセージの塩気が良い感じで、

美味しい!

アイスコーヒーでご馳走様でした。

店内











美味しいイタリアン食べに1度行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新東名高速 NEOPASA(ネオパーサ)静岡下りサービスエリア

2023年08月13日 | サービスエリア
こんばんは、新東名高速NEOPASA静岡下りサービスエリアに行って来ました。

ネオパーサ静岡SAは上りも下りもスマート・インターチェンジで一般道からも入れるサービスエリアです。

お土産色々と売ってますね。







ワサビ





ヤマザキデイリーストアが入ってます。





インフォメーション



サングラス、メガネ



イートインコーナー

海鮮丼屋さんも7月から仲間入りです。





うどん屋さん

ラーメン屋さん



洋食屋さん

定食屋さん



天神屋さんの静岡おでん





ガンダムショップ



オリジナルガンダム商品が売ってます。







表には、

ドトールコーヒー

キッチンカー

いでぼく



メニュー

ソフトクリーム頂きます。

甘いソフトクリームですね。

パン屋さんも中に有りました。1度寄って見て下さいね、お薦めします。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭焼鰻 かん吉・静岡店

2023年08月13日 | グルメ
おはようございます。鰻のひつまぶしが有名な炭焼鰻かん吉静岡店に行って来ました。

静岡市駿河区東新田に有るお店です。

お店に入ります。

メニュー



ドリンクメニュー



鰻のお酒頂きます。

日本酒冷酒・喜平ですね、美味しい。

おつまみ

うな重、肝吸い・漬け物付き

炭火焼でパリパリで、

美味しいですね。

ひつまぶし、肝吸い・漬け物付き

美味しそうですね。

本当にパリパリに炭火焼で焼いてます。

肝吸い

冷や奴

漬け物

薬味

鰻頂きます。

美味しいです。

次は

薬味入れて、

出し汁かけて、

美味しいです。

ご馳走様でした。

店内

自分はパリパリ、カリカリの炭火焼、大好きです。

ふっくら柔らかい蒸し焼きとは違いますね。

かん吉さんは清水店も有ります。

美味しい炭火焼関西風、1度食べに行って見て下さいね、お薦めします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回呉服町 静岡夏まつり夜店市 ガレット&クレープ・yer.mat

2023年08月12日 | イベント
こんばんは、第59回呉服町 静岡夏まつり夜店市に行って来ました。

駅前の紺屋町・呉服町・七間町の3つの商店街にまたがる歩行者天国で、
オープンカフェやワゴンセール、屋台、ストリートイベントなど大人から子供まで大勢の人で賑わいます。
フランスクレープの店・yer,matさんでクレープ買います。

買いたかったガレットは売り切れていました。

メニュー



ブルターニュのガレット職人が作る、地球と人に優しい素材を使った全て手作り、クレープ&ガレットの店です



注文してから焼いてくれますね。

バターシュガー美味しいですね。

キャラメルも美味しい!

普段は藤枝市蓮華寺池公園にあるアスハキッチンに出店しいます。

オーガニックで美味しいクレープ食べて見て下さいね。

全国ニュースにもなっている事故も有りましたが日曜日まで開催しています。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新東名高速 NEOPASA(ネオパーサ)静岡上りサービスエリアー2

2023年08月12日 | サービスエリア
こんにちは、新東名高速NEOPASA静岡上りサービスエリア続きです。

朝霧高原ソフトクリーム買いましょう

ミルクファクトリー、朝霧高原の牛乳が美味しいので、

ソフトクリームも絶品です。





人気が有ります。

ソフトクリーム

カップで、

頂きます。美味しい!

コーヒーフロート

コーヒーにも合いますね美味しいです。

限定ハッピーターン、桜えび味

買って帰ります。


色々と買って来ました。

他の限定味も有りますね。

限定カルビーのポテトチップス

トリュフ塩、最後の1つでした。美味しいです。

天神屋さんの、

いそべもち

醤油と海苔が良い感じで、

美味しいですね。

きみのまま、バームクーヘン。治一郎のバームクーヘンですね、美味しい。

ハッピーターン、桜えび味

美味しい。

桜海老の風味が凄くて、

甘塩っぱい、美味しい!

自分で作るバッグつき。

お出かけの際は1度寄って見て下さいね、お薦めします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする