皆さんお久です、M.カトーです。
本日は美国が混んでいそうなので白岩に来たのですが・・・
他の釣り人が多いですね~ カヤックを組み立てていると「ブログ書いている方ですよね?」と
最近偶に声を掛けて頂く事があり、ブログ書きの励みに成ります、ありがたいです。
他の方との接触を最小限にするため、何時もの事ですが他の方が準備している暗いうちに
とっとと海に出てしまいます、朝焼けがきれい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/b24cf11ef872c31e20b4294e430b66b8.jpg)
最初はワッカケ岬の少し沖でカレイ釣り開始、順調に釣れますが・・可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/e930bd70e5a7aa42f3c04f2985e1029c.jpg)
そして間もなく日が昇る、私は海上で眺めるこの瞬間がとっても好きで、生きている実感を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/ad3858100692eddeab2c4921856d7a8b.jpg)
カレイ釣りお約束のギス君ともども良く釣れるこれ、私は大嫌い。
触るとしつこいヌメヌメが~ なので「ヌタカジカ」と勝手に命名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/7dd2b5f16b301f2c1650cfb7fd191519.jpg)
ギスばかり釣れ始め、気分替えにオトドマリ岬を越え、毎度のロックポイントでアブラコと戯れる。
今日はこの後又沖に出てカレイ20cm前後20程キープ、その後ローソク岩周辺で再びアブラコ爆釣り
(50cm越え数匹)もすべてリリースで大きめのホッケ2匹持ち帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/801bceaab5dfa75e31ab226a35466351.jpg)
ジグって底を探るといろんな物が釣れてきますね、タコが釣れた事も在りますが、まだケガニは釣れないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/67778268d0f9bde9c455de20d1170d48.jpg)
本日の釣~りんぐルート、漕いだ距離はまあまあかなとは思いますが、以前ラジオで聞いた話によると
「1日30分の運動が理想的で、忙しい現代人は週1でまとめて運動でも可能だが、その場合3.5時間必要」とな?
どの程度の負荷の運動かは聞かなかったが、無酸素運動30分も出来るはずないのでジョギングレベルか?
カヤックで3.5時間漕ぐと20km程度なので、ちょっと足りないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/171c1d3591903fbc9efe5c35c3ae7a1f.jpg)
本日は久々のカヤック釣りを楽しみました。
それでは~
本日は美国が混んでいそうなので白岩に来たのですが・・・
他の釣り人が多いですね~ カヤックを組み立てていると「ブログ書いている方ですよね?」と
最近偶に声を掛けて頂く事があり、ブログ書きの励みに成ります、ありがたいです。
他の方との接触を最小限にするため、何時もの事ですが他の方が準備している暗いうちに
とっとと海に出てしまいます、朝焼けがきれい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/b24cf11ef872c31e20b4294e430b66b8.jpg)
最初はワッカケ岬の少し沖でカレイ釣り開始、順調に釣れますが・・可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/e930bd70e5a7aa42f3c04f2985e1029c.jpg)
そして間もなく日が昇る、私は海上で眺めるこの瞬間がとっても好きで、生きている実感を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/ad3858100692eddeab2c4921856d7a8b.jpg)
カレイ釣りお約束のギス君ともども良く釣れるこれ、私は大嫌い。
触るとしつこいヌメヌメが~ なので「ヌタカジカ」と勝手に命名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/7dd2b5f16b301f2c1650cfb7fd191519.jpg)
ギスばかり釣れ始め、気分替えにオトドマリ岬を越え、毎度のロックポイントでアブラコと戯れる。
今日はこの後又沖に出てカレイ20cm前後20程キープ、その後ローソク岩周辺で再びアブラコ爆釣り
(50cm越え数匹)もすべてリリースで大きめのホッケ2匹持ち帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/801bceaab5dfa75e31ab226a35466351.jpg)
ジグって底を探るといろんな物が釣れてきますね、タコが釣れた事も在りますが、まだケガニは釣れないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/67778268d0f9bde9c455de20d1170d48.jpg)
本日の釣~りんぐルート、漕いだ距離はまあまあかなとは思いますが、以前ラジオで聞いた話によると
「1日30分の運動が理想的で、忙しい現代人は週1でまとめて運動でも可能だが、その場合3.5時間必要」とな?
どの程度の負荷の運動かは聞かなかったが、無酸素運動30分も出来るはずないのでジョギングレベルか?
カヤックで3.5時間漕ぐと20km程度なので、ちょっと足りないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/171c1d3591903fbc9efe5c35c3ae7a1f.jpg)
本日は久々のカヤック釣りを楽しみました。
それでは~