北海道でのんびり船釣り

北海道札幌近郊の海でカヤック釣~リングを楽しむ。

2021.10.31.内浦湾.釣行

2021-10-31 18:21:26 | 釣り
皆さん、こんばんは。

3週間ぶりのカヤック釣りは前回と同じ噴火湾に来ました、波打ち際は時々「う~ん」て波が来ますが、
注意して出れば問題無いでしょう、何にしても2週おあずけを食ったので早く出たくてしょうがないです(^^;



海上は風、波も穏やかでやや曇り気味ですが寧ろスーツ内が蒸れなくて良いです。
朝方3℃の予報でしたので念のためフルドライを着てきましたが、まだそこまで必要無かったかも。
さ~今日は何が釣れるかな~



早速何時ものポイントに向かう、少し手前から既に魚探に群れがわらわら、試しにジグを下すと早速サバの
入れ食い状態、早速サルに成りますが・・・微妙にキープしたくないサイズ、一旦キープ始めると
たちまち前回の二の舞・・とりあえずサルの様に釣りサルの様にリリース(何やってんだか)
偶に30cm近いのだけキープ



1時間程サルを続けていると近くでナブラが発生、早速GOです。(向かいから遊漁船もGO!)



しかしながら期待したほどの大物は居ませんでした、少し大きい程度か殆ど変わらないかも。



サバ釣りを続けていると、サバを水面付近迄追って来る黒い影、何とかサバが食わないようにジグ操作
して黒い影ゲット、えらく重いなと良型の黒ソイでした。



日も高く成り、だんだんサバの魚影が薄くなる中、本日の大物?



本日もイナダ君ゲットでした。
この後サバの姿がぱったりと無く成り(イナダ君走らせすぎ?)撤収へ



本日の釣果、サバは前回と同じ位釣ったと思いますがキープは自主規制でかなり少なめ(サバ釣り飽きた!)
イナダとソイは仲良くどちらも47cm、今夜は刺身2点盛りでまた飲んだくれて爆睡できそうです(^^;


それでは~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルジグを・・作ってみる(5)

2021-10-22 22:28:59 | ジグ作成
皆さん、こんばんは、M.カトーです。

今回予定していた2種5タイプのジグ型が完成、試験的に1個づつ作ってみました、上から
200,120,60、200、120gの予定でしたが、結果的には
230,130,60,230、130gに成りそうです。



出来た型は、製品から作った物以外は皆1~1.5割程メタボなデブジグに成りましたが、自分的には
許容範囲と(無理やり)納得して、明日から量産開始。







とは言え私はこんな重ジグ、底物やロックでは使わないので余り沢山は必要ないでしょう、持っていかれる率は
高いかもしれませんが対象が私の苦手な魚ばかりなので、そもそも出番が在るのか疑問です(^^;
更に体力的にも不安だらけなので、何個位作ろうかな~
それからN3ー60gは今年1年一番出番が在り結構消耗(15個位?)したので、ついでに補充作成ですかね。
好んで使うカラーから消耗していきますね。(少しくらい多めに作っても足りないな~)


それでは~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルジグを・・作ってみる(4)

2021-10-17 12:07:48 | ジグ作成
皆さん、こんにちは、M.カトーです。

今日の海は何処も風が強く、無理して岸よりで釣りしても釣果は期待薄なので
大人しくジグ作りに励む事にします。

とりあえず2個分(No.5-60、No.3-120)の型が出来ました、剥離剤を塗り忘れた面も
全く問題なく剥がれました(剥離剤いらなくね?)
要所を幾つか成形して早速鉛を流し込む準備を始めます・・・・色んな道具(部品)が腐界に・・(^^;



彼方此方ほじくり返して、必要な物が揃った所で作業開始、先ずアイを用意して
鉛を溶かし始めますが、去年1/3程余っている鉛を混ぜたのですが、全然減らないので
今回は1/2にして、とっとと使ってしまいたいが?



流し込む準備完了。
ここから先は両手が塞がるので画像無しですが、別に内緒にする心算も在りませんョ。



で、両方を1個づつ試し作り、~1個目は型が冷えているせいか気泡が入る事が多いですね
(鉛の温度の性も在るかも?)、鉛は溶けても(更に高温に成っても)見た目の色
が変わらないので、どうもね~





次は重さを量ります、No.5は既製品からの型ですから同じ重さ(このジグは既製品も59g)
問題は120gの予定で作ったNo.3-120でしたが・・・一割ほど重いメタボなジグ
に成りましたね、ま~目分量でこさえたので仕方ないかな~No.3-130に改名(^^;




作っている頃から「少し重くなるかな~」とは想像していましたが、正にその通りに成りましたね。
因みに既製品のジグも+ー5%位の重さのズレはある様です(60gで57~62g)
80g物(3種だけですが)が何れも実測84~85gでした。


さて残りの型を作りますか。
それでは~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルジグを・・作ってみる(3)

2021-10-15 22:52:43 | ジグ作成
皆さん、こんばんは、M.カトーです。

型用のサンプルジグがようやく出来上がったので、次の工程に入ります。
この後の工程は既に去年UPした物と内容が同じですが、実際でも同様に進む
とは限りませんので、期待してて下さい(^^;

サンプルジグが1つ増えていますが、細い方の60g用の型が無く、ちょうど
コタコタのボロが在ったので、型用サンプルにしました。



それでは型枠作成~
1年振りですがこの辺は楽しいな~(^^;



次は型枠の底に半分ほど油粘土を詰めて、その上にサンプルを半分埋め込む、
この工程が結構神経使います、サンプルを埋め込むのに結構力が必要で、
今回のサンプルが石膏な事も有り「ポキッ」と成らないかヒヤヒヤ物です。
中々仕上がりに納得できず時間を消耗します、何度行ってもしっくり来ません。



いつ迄行ってもキリが無いのでいい加減な所で妥協して、耐熱シリコンを流し込む、
!、1つ目を流し込んでいる最中にチョンボに気が付く、「剥離剤塗り忘れた!」
さーどうしよう? とりあえず2個目に剥離剤を塗り残ったシリコンを流し込んで
「む~?やり直すか?」暫し悩んだ結果、この耐熱シリコンは他のコーキング類の
様な強力な接着力は無いのでとりあえず、固まった後で剥がして見てから考えようと。


最初は中々固まらなくて往生しましたが今度はちゃんと固まるかな~
と、1時間程でもう固まっていました、早すぎますね(硬化剤入れ過ぎたか?)
硬化剤入れ過ぎると脆くなるとの情報もあるのでやや不安・・・

それでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.09.内浦湾.釣行

2021-10-09 15:32:30 | 釣り
皆さん、こんにちは。

今日は噴火湾に来ましたが、何時もの場所はかなり波が高く昼頃には更に高くなりそうなので
ポイントが遠いのは我慢して大岸寄りから出ることに。



もうサバが良い具合に釣れそうだな~と、ポイントが遠いので手前で休憩を兼ねて探る。
直ぐに25cm位のサバが次々と釣れてきますが、少し小さいな~



も少し沖に出て試す、少し大きく成る・・更に沖へ・・・釣れなくなる(T.T)



せっせと沖を徘徊し、ようやく大物のたまり場発見ー>入れ食いサル全開(^^;



時々大物が掛り60gジグを3個もって行かれる(泣)
サバタックルでイナダクラス(ブリ?)はキツイな~さりとてブリタックルでサバ釣りまくると
疲れるしな~  
て~のは言い訳で本当の所は、サバは小さいのも次々釣れて来るため選別するのにどんどん釣って
大き目のみキープする作業が加速するとだんだんドラグが締まっていき(誰が締めているんだ?)
作業回転を上げ、忘れた頃に大物が掛るとたちまち「プッツン」と(^^;
終盤ようやくフクラギ1匹ゲット(^^;



またまた器用な釣れ方、上のサバは尾の付け根にラインが巻き付いてロックされた模様



結局本日の釣果、先週浮けなかったの分も釣り上げて全部でサバ90匹!、35Lクーラー満タンで
また腰が痛くなりました(^^;
最大はサバの記録更新の47cm!(サバって中々大きいの釣れないな~)


それでは~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする