皆さんこんにちは、M.カトーです。
今日は余別辺りで浮きたかったのですが、昼頃の風の向きが良くないので、白岩で我慢。
ここからではマグロは期待薄ですが、前々回来たときは跳ねていたので可能性は0では無い。
やっぱり跳ねていませんね~魚探にも小魚の反応も無くカモメもいない、せっかく来たので新しいリール
のチェックをかねて少し投げてみます。
オリャ~ 重ッ!デカッ! すごい違和感、竿のグリップに重りが入っているみたいでバランス悪ッ
カヤックに座ってキャストするには踏ん張りが効かない、果たして慣れる事はできるのか?
やはり8F位の竿でなければバランス悪いのかな~
ルアーの動かし方練習していたら何処からともなくカモメが1羽、上空から明らかに狙っている!
2周位で見切った様で飛んでいきました、こいつが食い付いたらルアーコントロールが一人前か?
カモメが釣れても嬉しくないが。
その後何時もの様にカレイ釣り・・・全く釣れません(^^;
カナ君はポツポツ釣れるんですがね~
そして土砂降り、雨だけなら濡れるだですがこの時後方1km程に雷が落ちたので慌てて撤収(^^;
結局本日ボーズ成り(^^;
それでは~
今日は余別辺りで浮きたかったのですが、昼頃の風の向きが良くないので、白岩で我慢。
ここからではマグロは期待薄ですが、前々回来たときは跳ねていたので可能性は0では無い。
やっぱり跳ねていませんね~魚探にも小魚の反応も無くカモメもいない、せっかく来たので新しいリール
のチェックをかねて少し投げてみます。
オリャ~ 重ッ!デカッ! すごい違和感、竿のグリップに重りが入っているみたいでバランス悪ッ
カヤックに座ってキャストするには踏ん張りが効かない、果たして慣れる事はできるのか?
やはり8F位の竿でなければバランス悪いのかな~
ルアーの動かし方練習していたら何処からともなくカモメが1羽、上空から明らかに狙っている!
2周位で見切った様で飛んでいきました、こいつが食い付いたらルアーコントロールが一人前か?
カモメが釣れても嬉しくないが。
その後何時もの様にカレイ釣り・・・全く釣れません(^^;
カナ君はポツポツ釣れるんですがね~
そして土砂降り、雨だけなら濡れるだですがこの時後方1km程に雷が落ちたので慌てて撤収(^^;
結局本日ボーズ成り(^^;
それでは~