皆さんこんばんは、(こんにちはか?)M.カトーです
今日も西積丹(珊内)に来ましたが、周りに舟がいない?・・・
遊漁船も漁船も磯船も撤収する10:00頃まで見当たりませんでした(ゴムボやカヤックもいない)
天気は・・ずっと雨が降っていましたがそれ程激しくもなく、海は穏やかなくらいですがねえ
ひょっとして今日は海に出てはいけない日なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/9d33644c05977aeae5eecb59b2819de7.jpg)
釣りの方はと言うと、まだソイの群がいる様でいきなり大群に当たり爆釣り状態、珊内に来てソイ満タンで
帰りたくなかったので3匹だけキープして他を当たる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/972c133ad991fa7bcf7f2535f011418c.jpg)
気が向いたので水深100mを探索に行く、時々ホッケの群(それも小型)が来るだけ(40m付近をウロウロ)
で他にめぼしい獲物も無く、ただ疲れただけ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/d30270ad729125a3ab098aa1788c04c9.jpg)
再び何時も良く釣れるエリアに陣取り釣を楽しみます、今日はタラは釣れませんでしたがアブ、ホッケ、カレイ
ソイ、ガヤ、(ギスは要らん)等色々釣れて、巻き上げながら「何かな何かな~」このわくわく感が私の釣りの
醍醐味ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/bd41592375209d037ebe143beffa588b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/45dff8c9d23ad0a23184359d4296bdc9.jpg)
後半また我が家の好物も再びゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/b45ccd2254bafed822a4d7b0ccf61dd8.jpg)
更に続けていると、本日の大物賞~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/68eb367dc15737ad63f2d3d2f5ff727b.jpg)
デカすぎ (・o・)
ひょっとすると記録更新か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/e20e15f819bcde1e60a41bfb39e74448.jpg)
苦労して取り込んでみたものの持ち帰るのは困難と判断し「サイナラー」(T_T)
小さい方で満足しときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/8d1ccb924558d02b5432dbb62fb3c314.jpg)
本日の釣果です、今日は終始雨模様でしたが釣りは楽しかったです~珊内はええな~(^o^)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3f2d7c36c931e4de12d2218642bff5c9.jpg)
本日の釣行ルート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/4256babba9ab012f335cdd0a9f57f01f.jpg)
やまさんへの説明補足画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/31027e2cbd09ad0c165a431cef03814e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/e70788cc41df9301f2be9b0218feb5fb.jpg)
それでは~
今日も西積丹(珊内)に来ましたが、周りに舟がいない?・・・
遊漁船も漁船も磯船も撤収する10:00頃まで見当たりませんでした(ゴムボやカヤックもいない)
天気は・・ずっと雨が降っていましたがそれ程激しくもなく、海は穏やかなくらいですがねえ
ひょっとして今日は海に出てはいけない日なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/9d33644c05977aeae5eecb59b2819de7.jpg)
釣りの方はと言うと、まだソイの群がいる様でいきなり大群に当たり爆釣り状態、珊内に来てソイ満タンで
帰りたくなかったので3匹だけキープして他を当たる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/972c133ad991fa7bcf7f2535f011418c.jpg)
気が向いたので水深100mを探索に行く、時々ホッケの群(それも小型)が来るだけ(40m付近をウロウロ)
で他にめぼしい獲物も無く、ただ疲れただけ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/d30270ad729125a3ab098aa1788c04c9.jpg)
再び何時も良く釣れるエリアに陣取り釣を楽しみます、今日はタラは釣れませんでしたがアブ、ホッケ、カレイ
ソイ、ガヤ、(ギスは要らん)等色々釣れて、巻き上げながら「何かな何かな~」このわくわく感が私の釣りの
醍醐味ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/bd41592375209d037ebe143beffa588b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/45dff8c9d23ad0a23184359d4296bdc9.jpg)
後半また我が家の好物も再びゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/b45ccd2254bafed822a4d7b0ccf61dd8.jpg)
更に続けていると、本日の大物賞~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/68eb367dc15737ad63f2d3d2f5ff727b.jpg)
デカすぎ (・o・)
ひょっとすると記録更新か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/e20e15f819bcde1e60a41bfb39e74448.jpg)
苦労して取り込んでみたものの持ち帰るのは困難と判断し「サイナラー」(T_T)
小さい方で満足しときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/8d1ccb924558d02b5432dbb62fb3c314.jpg)
本日の釣果です、今日は終始雨模様でしたが釣りは楽しかったです~珊内はええな~(^o^)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3f2d7c36c931e4de12d2218642bff5c9.jpg)
本日の釣行ルート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/4256babba9ab012f335cdd0a9f57f01f.jpg)
やまさんへの説明補足画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/31027e2cbd09ad0c165a431cef03814e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/e70788cc41df9301f2be9b0218feb5fb.jpg)
それでは~