皆さん、こんばんは、M.カトーです。
今日は今年最初の西積丹(珊内)に来ました、珍しく駐車場がビチビチでかろうじて
端に入れました、出艇場所は・・誰もいません(^^;
何で他のカヤックもゴムボもいないの?(^_^;)
防波堤には大勢の釣り人がいるのに~
と、しょーもない事でぼやきながら、漁港の入口付近で竿を振ると速攻のホッケ入れ食い、でも何時ものサイズ。
2,3匹釣って直ぐリリース、不毛なので移動。
次はロックのポイントへ、何かロックな魚が釣れないかな~と、ホッケ多すぎ! 他の魚が食いつく暇全く無し!
直ぐ移動。
40mライン付近に来てみましたが、ここもそこら中ホッケだらけで魚探の水深表示が浅くなるほど濃い
ホッケは釣りたいがキープサイズには程遠い、更に沖に行きたいが朝方は風が強くとても行けない。
20分程釣っていたら風が更に強くなり危険を感じて20m付近まで撤退。
20m付近にはホッケは薄い様で、底を地味~に探るとカレイが釣れてきます。
「これは良い!」とばかりにホッケ全盛のこの時期にわざわざホッケの居ない所でカレイ釣りする
変な爺!どんだけカレイ好きやねん! 未だホッケは1匹もキープしていません(多分50匹位釣った?)
これには浅~い訳が(深いだろ!)、昼近くに成ると一気に風が収まるのでその後で深場に行きデカホッケを釣る、と。
ホッケの格納場所をキープ中。
さて予定より早く10:30頃に風が収まり、いよいよ深場にデカホッケ狙いにGO!
本日も私のジンクス「デカホッケは70mに在り」は健在で70m付近で50cm前後のデカホッケを次々と 釣り上げます
先週に続きサルモードON!
私のカヤックではデカホッケは30匹前に限界に成ります。
終盤そろそろ積載限界の頃、何やら妙な反応記憶は在るがこの時期に?
なんとサバが!しかも結構デカい(噴火湾なら300匹に1匹の逸材か)この時期に居るんだ~(・_・)
本日の釣果、あの後直ぐに同じ場所を攻めてもう1匹だけサバを釣る事が出来ましたがその後はダメでした。
ホッケは45~52cm程度を25匹程、カレイ8匹(ムシガレイも釣れました)
で、このサバは早速サバミソで頂きましたが超絶美味でした「こんなに脂が乗ったサバがいるんだ」と驚愕。
因みにホッケは全て近所の晩御飯へ(^^;
本日のルート、言い訳はしませんが余り漕げていません(12km程)少し太平洋で疲れました(言い訳してるし)
今日は改造した定点カメラを早速使いましたが最後までカメラに触れずに釣りを楽しめました、もう一つ問題も
残っていますがぼちぼち対処したいと思います。(あ、移動後はレンズの水滴拭きは相変わらず)
それでは~
今日は今年最初の西積丹(珊内)に来ました、珍しく駐車場がビチビチでかろうじて
端に入れました、出艇場所は・・誰もいません(^^;
何で他のカヤックもゴムボもいないの?(^_^;)
防波堤には大勢の釣り人がいるのに~
と、しょーもない事でぼやきながら、漁港の入口付近で竿を振ると速攻のホッケ入れ食い、でも何時ものサイズ。
2,3匹釣って直ぐリリース、不毛なので移動。
次はロックのポイントへ、何かロックな魚が釣れないかな~と、ホッケ多すぎ! 他の魚が食いつく暇全く無し!
直ぐ移動。
40mライン付近に来てみましたが、ここもそこら中ホッケだらけで魚探の水深表示が浅くなるほど濃い
ホッケは釣りたいがキープサイズには程遠い、更に沖に行きたいが朝方は風が強くとても行けない。
20分程釣っていたら風が更に強くなり危険を感じて20m付近まで撤退。
20m付近にはホッケは薄い様で、底を地味~に探るとカレイが釣れてきます。
「これは良い!」とばかりにホッケ全盛のこの時期にわざわざホッケの居ない所でカレイ釣りする
変な爺!どんだけカレイ好きやねん! 未だホッケは1匹もキープしていません(多分50匹位釣った?)
これには浅~い訳が(深いだろ!)、昼近くに成ると一気に風が収まるのでその後で深場に行きデカホッケを釣る、と。
ホッケの格納場所をキープ中。
さて予定より早く10:30頃に風が収まり、いよいよ深場にデカホッケ狙いにGO!
本日も私のジンクス「デカホッケは70mに在り」は健在で70m付近で50cm前後のデカホッケを次々と 釣り上げます
先週に続きサルモードON!
私のカヤックではデカホッケは30匹前に限界に成ります。
終盤そろそろ積載限界の頃、何やら妙な反応記憶は在るがこの時期に?
なんとサバが!しかも結構デカい(噴火湾なら300匹に1匹の逸材か)この時期に居るんだ~(・_・)
本日の釣果、あの後直ぐに同じ場所を攻めてもう1匹だけサバを釣る事が出来ましたがその後はダメでした。
ホッケは45~52cm程度を25匹程、カレイ8匹(ムシガレイも釣れました)
で、このサバは早速サバミソで頂きましたが超絶美味でした「こんなに脂が乗ったサバがいるんだ」と驚愕。
因みにホッケは全て近所の晩御飯へ(^^;
本日のルート、言い訳はしませんが余り漕げていません(12km程)少し太平洋で疲れました(言い訳してるし)
今日は改造した定点カメラを早速使いましたが最後までカメラに触れずに釣りを楽しめました、もう一つ問題も
残っていますがぼちぼち対処したいと思います。(あ、移動後はレンズの水滴拭きは相変わらず)
それでは~
先日は急なお邪魔で申し訳ございませんでした。
>デカホッケ
スゲーッ!
やはり深場は一味も二味も違いますね。
>サバ
何と!この時期でも居るんですね(。゚ω゚) !
越冬サバなら・・・・それはそれは脂が乗ってそう・・・・(゚ρ゚*)ジュルッ!
>カメラ電源、新作ジグ
先日見せていただきましたが、もうね・・・なんかね・・・・業者の世界ですね。
もう卵は無かったと思いますが、身の感じはいかがだったでしょうか?
サバ(コサバ除く)は岸から釣れなくならないと旨くならないと思っていましたがヤハリ・・・という感じです。
こちらこそまた美味しいお酒を有難う御座います。
最近季節ごとのホッケの居場所がだんだん解ってきて1年通して安定して釣果が出る様に成りましたが、このデカホッケ夏場は何処に居るのか? 今後の捜索テーマですね。
>サバ
美味かったですよ~次にチャンスが在れば積極的に狙いたいです。
>明らかに別の群れ
そのようですね、今回は50mより浅い場所では40cmを超えるホッケは釣れませんでしたが、70mではデカホッケ率5割程度、この辺にも小型の群れが~25m辺りに居て先に釣れる事も在り、デカホッケを掛けるには小型の群れをスルーしてその下にジグを通す必要が有ります(このパターンはほぼ毎回)
>身の感じ
全部配ってしまって不明(^^;