サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》2023年シーズン J2 第9節 HOME ブラウブリッツ秋田戦

2023-04-14 14:06:57 | 日記
2ー1で勝利!

・試合メンバー

かなり入れ替えてきた印象。
蓮はSBとしては今シーズン初スタメン。
マリオもWG起用で久々のスタメン。
千田はヴェルディで初出場初スタメン。
大卒ルーキーの綱島と山田はプロ初スタメン。
ああいった試合の後、メンバーを入れ替えこの連戦に挑む。
このメンバーがどういったプレーを見せてくれるのか?
シーズンを戦い抜くうえですごく重要な試合になった。

・試合
前節ああいった試合になり負け
梶川の長期離脱の怪我
誰もが気合いが入る状況だが、それが空回りになり悪い方向に向かわないか心配だった。
しかしそんな心配は全く必要なかったみたいですね。
仕合は仕事後DAZNで急いで見たんですが、チームとしてブレないこと、チャンスをもらえた選手がらしさを出し今後が楽しみになるプレーを見せてくれたこと。
ポジティブな事が多かった試合だったと思う。

・その他
梶川の怪我
正直さすがに直ぐに復帰はないと思っていましたが、夏ぐらいには復帰できるぐらいの怪我なのかなと思っていました。
8ヶ月・・・
これを見て思うことはたくさんあります。
悔しいけどもう梶川もチームもサポーターも前に進んでいるので、私もこの気持ちを力に変えてチームをサポートしていきます。

・次節
アウェイで千葉戦。
止めてくれませんかねぇ。
戦力揃っているのに低迷するの。
清水ほどではないにせよ、J2だったら上位のチームでバリバリ主力はれる選手を各ポジションに揃えてるんだから。
個でなんとか出来ちゃうだろうから見てて怖いんだよなぁ。
ヴェルディは秋田戦で休めた選手がスタメンに復帰してくるはず。
あとは、マリオ・齋藤・林・平・宮原が継続して起用されるのか?
宮原を外す事はなさそう。
年齢的に平がまず気になる。
ここで谷口復帰とかあるかな。
それと去年までとは違うアンカーで試合に出続けている林の疲労度も気になる。
綱島も秋田戦フル出場だったので、林のコンディションがいまいちなら弘堅起用もありそう。
誰が出ても戦えるチームです。
戦えない選手がいるわけないんです。
戦いたくても戦えない選手がいるんです。
覚悟の違いを見せてやりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする