カムイワッカ湯の滝を見て、山道を降り港に戻る途中にパチリ
この景色も最高でした
エサやり禁止の看板
だんだん明るくなってきました
場所は、斜里郡斜里町ウトロ東107番地 HP
9時15分前くらいに到着、早速受付とチケットを購入して港に向かいます
大型バスが何台もとまって観光船の受付をしてた、受付はギリギリでも大丈夫でした。
おーろら2に乗ります
特別席は追加で400円
知床岬まで行く船はたぶんおーろら1、その場合特別席の料金は600円になります。
船内アナウンスでハンドブックの販売があると聞いて300円で買ったのがこちら。
手にした時は『これ?』感が半端ないけど実質寄付になるようです、記念にね。
船内の証明が窓ガラスに反射して粒々が写ってます
灯台の足元で釣りなんて贅沢だー
天気も良かったので外に出て景色を楽しむ人も多かったです(主にチャイ)
船が出て、少したつと船員さんが特別席の料金を回収して歩きます。
いつ払うのかなとなんとなく落ち着かなかったので、お金を渡すと気持ちすっきりして
さて景色を楽しみますかーとなったんだけど、ここでドヤドヤとやってきたチャイ軍団。
『え、お金払ったの?』と訝し気~に遠くから見てたんですが
一人の女性が隣に座って写真撮影を始めた。
向うの方に座る友達にチャイ語で大きな声で話したり、いやー迷惑ーと思ったんだけど、
なんと、気さくに話しかけてきた!それも英語deー!!!!ちょっと、マッテー(涙)
突然の実践編にドキドキしながらも受け答えしてると落ち着いたのか、肩に寄りかかってきたー!!!!
嗚呼日本人、親しみをもって近付いてくる人を邪険には出来ません、日中間の問題なんて、たくさんあるのに。
気付けばあれはきっと羅臼岳ネなんてガイドしてた。oh-my!
海の色がすごくきれいで流れる滝も大迫力。
知床八景を一通り眺めるとUターンをして港に戻ります、
座席を移動して(特別席でも指定席ではないため空いてたら座れる)写真を撮りました。
この辺りでは寝てる人も多かった、船酔いはすることなく直角な席でも空間が広くゆったり座ることが出来て
居心地良かったです。(隣に居たチャイはUターンしたくらいに席を移動して後ろの方で寝てた)
観光船の船内で買えるクリアファイル
全部欲しいところだけど....
この2つにしました☆
白い灯台が見えた!少し離れたところに赤い灯台があります。
1枚に収めた写真があったはずだけど無い
楽しかったー♪下船です、出口はすごい人だかり。こんなに乗ってたんだとびっくりした。
船を降りて港の反対側の景色です。
手前の赤い船がおーろら2です
ここから見る景色も素晴らしかったです
この景色も最高でした
エサやり禁止の看板
だんだん明るくなってきました
場所は、斜里郡斜里町ウトロ東107番地 HP
9時15分前くらいに到着、早速受付とチケットを購入して港に向かいます
大型バスが何台もとまって観光船の受付をしてた、受付はギリギリでも大丈夫でした。
おーろら2に乗ります
特別席は追加で400円
知床岬まで行く船はたぶんおーろら1、その場合特別席の料金は600円になります。
船内アナウンスでハンドブックの販売があると聞いて300円で買ったのがこちら。
手にした時は『これ?』感が半端ないけど実質寄付になるようです、記念にね。
船内の証明が窓ガラスに反射して粒々が写ってます
灯台の足元で釣りなんて贅沢だー
天気も良かったので外に出て景色を楽しむ人も多かったです(主にチャイ)
船が出て、少したつと船員さんが特別席の料金を回収して歩きます。
いつ払うのかなとなんとなく落ち着かなかったので、お金を渡すと気持ちすっきりして
さて景色を楽しみますかーとなったんだけど、ここでドヤドヤとやってきたチャイ軍団。
『え、お金払ったの?』と訝し気~に遠くから見てたんですが
一人の女性が隣に座って写真撮影を始めた。
向うの方に座る友達にチャイ語で大きな声で話したり、いやー迷惑ーと思ったんだけど、
なんと、気さくに話しかけてきた!それも英語deー!!!!ちょっと、マッテー(涙)
突然の実践編にドキドキしながらも受け答えしてると落ち着いたのか、肩に寄りかかってきたー!!!!
嗚呼日本人、親しみをもって近付いてくる人を邪険には出来ません、日中間の問題なんて、たくさんあるのに。
気付けばあれはきっと羅臼岳ネなんてガイドしてた。oh-my!
海の色がすごくきれいで流れる滝も大迫力。
知床八景を一通り眺めるとUターンをして港に戻ります、
座席を移動して(特別席でも指定席ではないため空いてたら座れる)写真を撮りました。
この辺りでは寝てる人も多かった、船酔いはすることなく直角な席でも空間が広くゆったり座ることが出来て
居心地良かったです。(隣に居たチャイはUターンしたくらいに席を移動して後ろの方で寝てた)
観光船の船内で買えるクリアファイル
全部欲しいところだけど....
この2つにしました☆
白い灯台が見えた!少し離れたところに赤い灯台があります。
1枚に収めた写真があったはずだけど無い
楽しかったー♪下船です、出口はすごい人だかり。こんなに乗ってたんだとびっくりした。
船を降りて港の反対側の景色です。
手前の赤い船がおーろら2です
ここから見る景色も素晴らしかったです