ラフィラに入ってるイトーヨーカドーで「カキフライ弁当」を買ってきた
ここの惣菜売り場好きだ~~とにかく全部おいしそう。
3種盛サラダなんてどのスーパーより盛り良しできれいにパックしてある。
魚屋さんにあるお寿司売り場も大好きだ。
それが最近は中央区にいても南の方に行くことがとんと減って
ラフィラに行くのもえらい久しぶり。と言っても1ヶ月ぶりくらいだけど
やっぱり楽しかった、気付けばカゴに盛り沢山.....帰りが大変だった
気を付けよう....
まずはお弁当

これが税込み515円

おいしいーーーーーーーーーーーーー


揚げ物とご飯!なんて簡単なお弁当も大好きだけど
こんな風にやたらゴタゴタ入ってるお弁当も好きだ
タルタルソースはしっかりタルタルなのに
煮物は薄味で気持ちヘルシーこのギャップが
good
おかずがこんなに入ってたらいまいちなのが
一つや二つありそうなもんだけど全然浮かばない。
そうそう希望みたいのはあって、
わたしよくスーパーのお弁当を買うんだけど持って帰るのがちょっと大変。
弁当だけ買うわけじゃないから他の荷物と合わせると
どうしても偏って帰る頃にはご飯の上におかずがのってることもよくある。
なので
こういうエコバッグがほしい、
袋の底にゴムバンドみたいのが両方についてお弁当をばちっと挟むことが出来る、
底ってことはもちろん上に普通の荷物を入れるもんで、
潰れちゃ困るからお弁当の上に透明プラスチックの蓋を....
蓋は使わない時はバッグの側面に引っ掛けておけるようなのがいいなぁ。
蓋が透明なのは買ったことを忘れないようにするため。
そんなまさか!と思うけど、お弁当を温めてそれをスコンと忘れることがたまにある。
蓋が透明じゃないとこの仕様なら買ったことを忘れそうだ
両サイドにポケットを付けてそこに箸を入れるとか最高じゃない。
書けば書くほど売れそうなバッグだ・・・・
お弁当の話はこの辺にして、もちろん魚も買ってきた☆

干物はあじとほっけがある場所で、アジが売り切れてた
ほっけに決定!
氷温熟成だったか、あの干物も好きだけどこの緑茶干しもなかなかおいしい。
ほっけは初めて食べるけどおいしいかな
~
イカは目が恐ろしいけど見てしまったものはしょうがない、塩辛を作る。
ラフィラ地下にある北海道のアンテナショップで買ってきた鮭節

さけ削りぶし
以前テレビで誰も食べない鮭を商品にしようと頑張ってる会社を紹介してた。
興味があったのですぐ手に取ったけど値段見てビックリ。これはたぶんかつお節もビックリ。
誰も 食べない 鮭を・・・・・・・
いきなり北海道ブランドになっちゃってるけど
ジンギスカンも昔は今みたいな値段じゃなかったと思うんだね
ああでもスープカレーは最初からいい値段だったな、ってことを
この3倍書いてたけどプレゼントした友人が喜んでくれたので良しとする。(まだ食べてない)
わたしもまだ食べてないのでちょっと楽しみ。
ここの惣菜売り場好きだ~~とにかく全部おいしそう。
3種盛サラダなんてどのスーパーより盛り良しできれいにパックしてある。
魚屋さんにあるお寿司売り場も大好きだ。
それが最近は中央区にいても南の方に行くことがとんと減って
ラフィラに行くのもえらい久しぶり。と言っても1ヶ月ぶりくらいだけど
やっぱり楽しかった、気付けばカゴに盛り沢山.....帰りが大変だった

まずはお弁当


これが税込み515円


おいしいーーーーーーーーーーーーー



揚げ物とご飯!なんて簡単なお弁当も大好きだけど
こんな風にやたらゴタゴタ入ってるお弁当も好きだ

タルタルソースはしっかりタルタルなのに
煮物は薄味で気持ちヘルシーこのギャップが

おかずがこんなに入ってたらいまいちなのが
一つや二つありそうなもんだけど全然浮かばない。
そうそう希望みたいのはあって、
わたしよくスーパーのお弁当を買うんだけど持って帰るのがちょっと大変。
弁当だけ買うわけじゃないから他の荷物と合わせると
どうしても偏って帰る頃にはご飯の上におかずがのってることもよくある。
なので

袋の底にゴムバンドみたいのが両方についてお弁当をばちっと挟むことが出来る、
底ってことはもちろん上に普通の荷物を入れるもんで、
潰れちゃ困るからお弁当の上に透明プラスチックの蓋を....
蓋は使わない時はバッグの側面に引っ掛けておけるようなのがいいなぁ。
蓋が透明なのは買ったことを忘れないようにするため。
そんなまさか!と思うけど、お弁当を温めてそれをスコンと忘れることがたまにある。
蓋が透明じゃないとこの仕様なら買ったことを忘れそうだ

両サイドにポケットを付けてそこに箸を入れるとか最高じゃない。
書けば書くほど売れそうなバッグだ・・・・
お弁当の話はこの辺にして、もちろん魚も買ってきた☆

干物はあじとほっけがある場所で、アジが売り切れてた

氷温熟成だったか、あの干物も好きだけどこの緑茶干しもなかなかおいしい。
ほっけは初めて食べるけどおいしいかな

イカは目が恐ろしいけど見てしまったものはしょうがない、塩辛を作る。
ラフィラ地下にある北海道のアンテナショップで買ってきた鮭節


さけ削りぶし
以前テレビで誰も食べない鮭を商品にしようと頑張ってる会社を紹介してた。
興味があったのですぐ手に取ったけど値段見てビックリ。これはたぶんかつお節もビックリ。
誰も 食べない 鮭を・・・・・・・
いきなり北海道ブランドになっちゃってるけど
ジンギスカンも昔は今みたいな値段じゃなかったと思うんだね
ああでもスープカレーは最初からいい値段だったな、ってことを
この3倍書いてたけどプレゼントした友人が喜んでくれたので良しとする。(まだ食べてない)
わたしもまだ食べてないのでちょっと楽しみ。