mScase

☆☆☆

にんにく醤油のチャーハン

2015年02月19日 19時57分28秒 | 家ご飯
やえさんからの頂き物シリーズの主役でもあるにんにく醤油

真っ先に作ったのがにんにく醤油のチャーハンです。これがめちゃ旨ッッ!



なんでこの前本気で紹介しますって時にこの写真をUPしなかったのか、
いや炒飯を作ったのはわたしなので見た目的に自信が無かったのかもしれないな・・・・
そして今日はなんだか自信にみなぎってるのでUPです


わたしの炒飯の作り方はもうお馴染みですね、
フライパンに全部の材料を入れて、油、具、ご飯がいい感じに混ざったところで火を点けます
ポイントは弱火。小さくジュワ~っと聞こえてきたら全体がなんとなく温まる程度に混ぜて調味料を入れます
今回はジュワーのちょい後に玉子プラス
あとは全部に火が通るように弱火で炒め続けてフライ返しでご飯をひっくり返した時に
餅つきがイメージできたら完成です

この作り方で失敗したことが無いので毎度これだけど(フライパンも古かったし)
焦がし醤油(の香り)このフレーズには本当憧れる
新しいフライパンだときっと焦げないし、あれはやっぱり技なんだろうな。



話は変わって、この前飲んだサントリーの新商品です



ストロングゼロのダブルレモンがAlc.9%になってからどうもいまいちに感じてしょうがない
そこで新商品の真ん中、「こくしぼり オレンジ」果汁37%だがしかしアルコール分は4%
飲んだ感じは100%のオレンジジュース大人版、おぉ!ってなるけど
安くさっさと酔いたいわたしにはちょっと向かない。(もちろん「美味しい」もなきゃネ)

でもこの果汁37%はビタミン不足であろう食生活には嬉しいな、と他のも見てみると
グレープフルーツは果汁27%、レモン&ライムは果汁11%・・・・
アルコールは1%ずつ上がってるけどこの果汁量でちょっと萎えた、しかも引っくり返すの忘れたしー
CMの俳優も知らない人だし、ターゲットの年齢層は一体ーー

たぶん若い世代がターゲットなんだろうけど、思い当たる節がある
わたしがまだ学○で、みんなで話してる時に一人が「お酒飲んだ」と言えば一瞬でその場が凍りつくような、
さらに二日酔いなんて言ったものなら「まじで大人....」と尊敬の眼差し。
もちろんその時で言うお酒なんてカルーアミルクとかあのあたり、抹茶ミルクを飲める人はちょっと大人だったな。

そのあたりの年代なわけですがこれはちょっと忘れない、と言うかこのチューハイを飲んで思い出した。
永瀬正敏の出演CM「スクリュードライバー」なるカクテル
CMもその前後のシチュエーションを想像するとやけに大人でドキドキした。
初めて実物を見たのはどこだったろう、なんか飲んだらすごい格好良い気がして
またそういうのにすかさず手を出す友達もいて「おいしかったよ」なんて聞こうものならめちゃめちゃドキドキした。

自分も早く飲んでみなきゃ!と家族でご飯を食べた後、立ち寄ったコンビニで
父親の後を付いて周り「これ飲んでみて」と超冷静に、カゴに入れた。でもあれ父親はきっと気付いてたんだろうなー

あの時触った瓶のフォルムがイメージしてたよりちょっと重くて、どんな味がするんだろうってえらい楽しみ
家に帰って父親がパシュっと蓋を開けてグラスに移してちょっと飲んで、
瓶ごとわたしに渡して「飲んでみる?」って、グラスの方を飲もうとしたら
「こういうのは瓶でそのまま飲むのがいいよ」って、言ってたものーーやっぱり気付いてたんだーま、いっか

味はまぁ、おいしくなかったです。
カルーアミルク飲んで酔っ払ってた世代だものおいしく飲めるわけが無い、
二口くらい飲んで父親に返し布団に直行

次の日超自慢気に「飲んだよ」とは言ったけど、
このこくしぼりオレンジはその時の味がした。
考えてみるとファジーネーブルは今もなんだか苦手イメージ、こういう経緯があったのか。

感想長――――――――ッッ



オリオンビールのいちばん桜
いいなぁ沖縄ーってことで触発されて買ってみた。



沖縄と言えばつまみは豚肉(なんちゅー先入観)
生姜焼きでもしようと思ってたら薄切り肉を切らしてた、とんかつ用のロース肉でそれっぽい味付けに。
2枚分はさすがに多くて次の日サンドイッチにしました。
手前のハンバーグみたいのは餃子を作った時の残りを丸めて焼いたもの、おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコtokaベーコンエッグtoka

2015年02月19日 10時41分49秒 | 家ご飯
やえさんからの頂物シリーズ、チョコレートです☆



LINDORのチョコたくさん!記事にするのが遅くなりましたがチョコライフは超充実
もうすっかり食べ終わってますが飲んだ後に食べる一粒が強烈においしかったり、
その中でもビキーン!と稲妻クラスにおいしかったのがカプチーノ(写真左下です)
香りも強くて味も濃厚、全部おいしかったけどこれが特に印象的でした。



いちごやオレンジのチョコもおいしくて、スノーマンの冬限定はなんだか包みが捨てられません
味も最高。もしかすると今ならGODIVAより好きかも。

食べ終わってもう一ヶ月以上経つんですがそれっきりチョコは食べてなかった、
なんか普通のチョコじゃ満足出来ないような気がして・・・・って、気のせいでした。チョコ好きになった~おいしいー!



久しぶりのチョコはこちら森永ダースのホワイトチョコ
明治の板チョコをバリバリ食べようか迷ってこっちにした、
次はあの銀紙みたいのをペリペリはがしてばくっといこう。ダースはなんだか風情が無いよ。風情



ちょっと前にベーコンが安い時があってどうせ食べるからと2パック購入。
食べ切れないのは目に見えてるので最初から冷凍してみました



夜ご飯にベーコンエッグ
いよいよフライパンがだめだなと
1週間後に買い替えです。



めちゃめちゃきれいに焼けました
向こうに見えるのはジョアンのコーンブレッド、これは焦げた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まる

2015年02月18日 10時15分21秒 | 寿司
最近はまりの回転寿司店、「花まる」さんに行ってきました。花まるHP
もっとゆるくのんびり(自分が)活き活きと食べたい時は新幹線がビシーっと走ってくる
あのお店が好きだけどちょっと本気でお寿司が食べたい時はこちらです。

おっと、回転寿司だからってちっともばかにできませんゼ!
その日のお勧めは食べるとうなることがある。が、しかしスタートの写真はフライドポテトです。



おいしい――――――――

こちらのお店には手元にそれらしいメニュー表は無く
座った目線にある小さな立ち看板みたいなメニューがあるだけ、
ちょっと上にはお吸い物メニューがあるけどそれくらい。
寿司メニューには軍艦や揚げ物がまとめて書いてあるもんで唐揚げを探し出せず
フライドポテトを食べたのが最初、これが旨い!
後に唐揚げの存在に気付いて注文するも揚げ立て熱々ホッコホコのフライドポテトに感動し過ぎて
唐揚げが色褪せてしまった。順番が逆だったら別の感想だったかも。

チーズ系の揚げ物が無いのもいつもと違ってレベルアップな感じがgoo~d



チーズ巻きは大好きダ――――――――
おにぎりの具もチーズおかかが大好きです、梅おかかも好き。最近おかか好き(でもおかかだけは違う・・)



トロトロ――――!!!!いわし・・・秋刀魚だったかな。こうなるくらいおいしい、トロットロだった。



しめさばこれもまたおいしいー♪濃厚だー!なのでもう少し薄く切ってあるとより好み。
いやでもやっぱりおいしい!



これはなんて魚だったか忘れてしまったけどプリップリ、弾力を感じる寿司もまたいいネィ!



つみれ汁は量たっぷりです
大きいつみれは食べ応えがあってお寿司食べ続けて冷えた(?)体にしみ渡る



これで――――――――――す

焼き上がるのに5~10分ほどかかりますがどんーなに混んでてもすみませんが待ちますよ
しかもお替りだってしちゃいます。ここの玉子の味付けが大好きです
一度焼いたら5皿だったか10皿出来ると聞いたけど「こりゃやっぱりお替りだな」と
回ってくるのを待ってもまず回ってるのを見たことが無い、他のお客さんがスイスイ~っとネ
湯気の上がった玉子が目の前を通ったらそりゃ手を出さずにはいられませーんワカルー!!



まぐろ最高、大好きです
花まるさんのまぐろは厚切りが嬉しい♪
たまーに、ごくたまに水っぽいのにあたるんだけどここだとまぐろだけで3~5皿食べるので
ちゃんと挽回するので大丈夫です



おいしい!キラキラです



1貫もらって食べたけどおいしかった☆「トロ」ってついてたらもう10倍の魅力



最後の方に頼んだ唐揚げ、揚げ物ならここはやっぱりフライドポテトがいい感じ。
お寿司が濃いからそう感じるのかも

向こうにあるのはたぶんかにサラダおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2015年02月17日 10時17分13秒 | パン
どんぐり HP

吹雪だったけど食べたい欲求に負けてえっちらおっちらどんぐりさん。
毎度HPのリンクを貼ってるけど、実際に見たのは久しぶり
フィッシュサンド324円、841kcal・・・・・なんだろう、いいんだけど、数字になるとやけに切ない。

だがしかしそれもあとわずかでおさらばYO!!!!
ホットサンドメーカーを買ったので休みに浮かぶどんぐりさんも減って、
家サンド率UPを目指しますyeah―



フィッシュサンド324円、たるたるザンギサンド259円、クリームパン129円

どんぐ率も減ることだし盛大に食べようと思ったけど混んでてあまり選べずこれしか買えなかった
カロリーのことを書いておきながらなんて言い草だ

Sarah Jessica Parker主演の「Sex and the City 2」を観てたらこの動画を思い出した。



上の動画は思い出したので貼ってみただけ、Chris Colferのファン全盛時でした
そこからなんか疲れてWarblersに走ったんだよなー



これはもはや「GLEE - Live While We're Young (Full Performance) (Official Music Video) HD」から
Riker Lynchを一瞬で見つける技とほぼ同じ。(1分13秒あたりから最高に格好良い)
隣で踊るJoey Haroもまた良い
GLEE - Whistle (Full Performance) (Official Music Video)
GLEE - Glad You Came (Ful Performance) (Official Music Video)
Warblersで一番好きな動画は「Uptown Girl, Warblers

こんなに聴いたのに(観たのに)なんで今は好きじゃないんだろうって考えるとそこはやっぱり英語デショウ
ほんの少しだけ習った英会話も読解力には結び付かず情報に追い付かない、
見てるだけで満足だったのがどんどん欲深くなるのがわたしの場合良くないな。
翻訳ソフトを使うのと本拠地が英語圏の人と比べたら追っかけるにも差があり過ぎて疲れてしまうのは
しょうがないことだと正当化。ただ飽きっぽいだけー



またまた話は変わって最近の待ち受け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

σ゜ロ゜)σcheck ペットシート

2015年02月17日 09時50分27秒 | 兄弟妹
Amaネタ我が家の定期購入です



クリーンワン こまめだワン レギュラー200枚X4個入り

おすすめです☆だがしかし早まらないde.!!!!
これより安売りしてるお店はあるし女の子だと小型犬でも物足りない厚さと思います。
兄弟はどちらも男の子なのでチ~っと、まぁ簡単に、汚してくれるのでこれで充分☆といった具合です。
200枚(×4)の配送はそれだけで有難いのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする