10月中旬に開催された東急催事「北陸三県 味めぐり」に行ってきました
前回記事はこちら(富山ブラック)
お腹一杯まで食べず余裕のある状態で催事会場を歩き回ったので見るもの全てが眩かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a2/225f7319fc74ab083ccc13ba97e4fb11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/91/efdebb839c8eebc5625b2766696773a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/72/05179a6380f1ca5076e92e7a5e75ee49_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dd/9ffc0806df40bec9c96e4550ba3ab3fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/af/d46a0574840ca3290fb3060f3a657502_s.jpg)
のどぐろの押し寿司もきっとこんな時じゃないと食べられない、けど、なんか
買う気満点のはずが財布の紐が固い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
もう少しご飯が少ないといいな
干物もあったけどやはり扇さんで食べたのどぐろのサイズは見当たらず。
ああ~もうなんて思い出を作ってしまったんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/cdc77c73b216d417fcff699918ab0eab.jpg)
鱒寿司のお店は確かここだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「丸龍庵」富山県射水市善光寺33-9
もちろん買います
せっかくなので特選![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
特選は鱒の身が厚く生姜が入ってると言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/9e0c3130cbe1e83c594048688c1fac53.jpg)
美しいサンプル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ab/a0394b77a30cc6487c7194691658c181_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/30/f85aaabfe650dc4865114bb76910a29b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c8/5e05d4ecf042abc5166fb6933d632888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/35/0a77ae0aa856f260b251585c960ece25_s.jpg)
上のサンプル写真と比べて撮影技術の無さが光ります見た目いまいち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
小さい写真を交えてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/8aee694223ff02ad33b49aff80c71dd5.jpg)
ぎゅっとされた木箱を開けるとほわっといい香りが漂って、またすぐこんな風に
食べることが出来ると思ってなかったからやけに感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/eea81ba6a13238144659df122f99b694.jpg)
ついてるプラナイフみたいので切ったんですが現地で同じように切ったのに
これはポロポロとすごく崩れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ご飯の粒がしっかりしてるのも印象的、また乾燥してるからかなお崩れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/28d6bbbc73fbc6ba0afc2b1fd4cf1ba8.jpg)
焼き鯖寿司も買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「玉寿司」「みやこや」HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/113ccf7b1af86082bed842cb0ea6692d.jpg)
鯖の身が厚くておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b3/456a1c582ee0384b23efe7931f7f78dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/09/df56985f0986ec3f671ef55a00549c52_s.jpg)
今回の催事、またまた近所の仲良しさんに教えてもらいました。
そして毎度頂くお土産は栗むし羊羹
餡子のねっとり感に地域性が出てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
栗とか芋が大好物なのと伝えたことでなんか最近的確にとらえてくる、伝わらないけどいつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お腹一杯まで食べず余裕のある状態で催事会場を歩き回ったので見るもの全てが眩かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a2/225f7319fc74ab083ccc13ba97e4fb11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/91/efdebb839c8eebc5625b2766696773a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/72/05179a6380f1ca5076e92e7a5e75ee49_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dd/9ffc0806df40bec9c96e4550ba3ab3fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/af/d46a0574840ca3290fb3060f3a657502_s.jpg)
のどぐろの押し寿司もきっとこんな時じゃないと食べられない、けど、なんか
買う気満点のはずが財布の紐が固い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
干物もあったけどやはり扇さんで食べたのどぐろのサイズは見当たらず。
ああ~もうなんて思い出を作ってしまったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/cdc77c73b216d417fcff699918ab0eab.jpg)
鱒寿司のお店は確かここだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
もちろん買います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
特選は鱒の身が厚く生姜が入ってると言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/9e0c3130cbe1e83c594048688c1fac53.jpg)
美しいサンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ab/a0394b77a30cc6487c7194691658c181_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/30/f85aaabfe650dc4865114bb76910a29b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c8/5e05d4ecf042abc5166fb6933d632888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/35/0a77ae0aa856f260b251585c960ece25_s.jpg)
上のサンプル写真と比べて撮影技術の無さが光ります見た目いまいち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
小さい写真を交えてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/8aee694223ff02ad33b49aff80c71dd5.jpg)
ぎゅっとされた木箱を開けるとほわっといい香りが漂って、またすぐこんな風に
食べることが出来ると思ってなかったからやけに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/eea81ba6a13238144659df122f99b694.jpg)
ついてるプラナイフみたいので切ったんですが現地で同じように切ったのに
これはポロポロとすごく崩れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ご飯の粒がしっかりしてるのも印象的、また乾燥してるからかなお崩れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/28d6bbbc73fbc6ba0afc2b1fd4cf1ba8.jpg)
焼き鯖寿司も買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/113ccf7b1af86082bed842cb0ea6692d.jpg)
鯖の身が厚くておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b3/456a1c582ee0384b23efe7931f7f78dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/09/df56985f0986ec3f671ef55a00549c52_s.jpg)
今回の催事、またまた近所の仲良しさんに教えてもらいました。
そして毎度頂くお土産は栗むし羊羹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
栗とか芋が大好物なのと伝えたことでなんか最近的確にとらえてくる、伝わらないけどいつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)