そろそろ氷室神社に桜が咲いたか、あるいは木蓮が咲いたかと思い、
暖かい午後、散歩がてら出かけてきました。
前回訪れた時は閑散としていたのに、今日は人であふれています。
反対側から鳥居。
木蓮と紅梅、桜の蕾。
社殿をバックに枝垂桜と木蓮。狛犬。
社殿向かってすぐ右の枝垂れ桜は開花が進んでいます。
一方さらにその右の枝垂れ桜はまだまだ殆どが蕾。
とはいえ、蕾が濃い紅色になっていますね。
咲いている枝垂れ桜と蕾の枝垂れ桜。
枝垂桜と木蓮。
枝垂桜の花。
ちょっと場所を変えて、境内にある別のお社の向こうから木蓮と枝垂桜。
境内のソメイヨシノはまだ蕾。
山焼きの後、黒かった若草山がずいぶん緑色を帯びてきています。
さて、興福寺に寄って南円堂にお参りをしてからかえることにしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます