昨夜降った雨は、まだ朝には小雨ながら降り続いていました。
そのせいで東の山々は少しかすんでいます。
昼近くになって雨がやんできました。
午後からは晴れるようです。
自転車に乗って、西木辻町にある「珈琲紅茶館」に出かけてコーヒー豆を買ってきました。
キリマンジャロの焙煎はミディアムで、桜ブルボンブラジル サンタルシア農園の焙煎は少し強めにハイで。
帰りにウエルシアでまたアルカリイオン水を貰いに行こうと思います。
大宮橋から下流側の桜並木。
上流側。若草山と東大寺大仏殿が見えていますね。
このあたりはソメイヨシノ。
川べりには菜の花。
あの濃い色をした桜はどうなっているのか見に行くと、かなり散っていました。
水を2本貰うとほぼ3Kg。
今日は自転車なのでそんなに負担ではない。
地面の上には昨日の雨と風で散った桜の花。
芝辻4丁目緑地までやってきました。
橋の上から上流側
下流側。
どんどん開花しているのがわかりますね。
部屋に戻ると、東の山々、かなり見えるようになっていました。
夕方には美しい夕焼け。
空には月齢12の月が輝きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます