明日は夜に雨が降るということで、
もう一度奈良公園に行って「しあわせ回廊なら瑠璃絵」を見てこようと思います。
バスに乗って国立博物館・氷室神社前まで
そこから歩いて奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KAまで。
建物の奥には七夕ロード。
この部分に入るのには500円。
以前2回入っているので、今日はその外側から撮影。
回廊を歩きます。
そこから、庭園のライトアップを。
もう一度建物の正面に戻ってきて春日大社へ向かうことにします。
春日大社参道への道。
春日大社へ向かう途中、何箇所か頭上に色の変わる提灯。
同じところで時間を置いて撮ってみました。
下から。
所々参道の地面にこのようなライトアップ。
本殿手前の祓戸神社前での神楽。
もう人が舞台を取り囲んでいて、後ろの方からの撮影になりました。
参道を戻ると夜参り提灯のイベントに参加中の人々。
ナビゲーターと一緒に提灯を持って会場を回ります。なんと無料です。
二之鳥居から一之鳥居までの参道の南側に、仮設燈籠。
一之鳥居近くの燈篭には、古代の伝説の話が描かれています。
一之鳥居をくぐり抜けて北へ向かって歩いてゆくと、東大寺参道。
樹の間から南大門の屋根が見えてきています。
東大寺大仏殿では、中門外側からの拝観になりますが、
大仏殿中門と観相窓の開扉及び八角燈籠 の点灯が行われています。
奈良国立博物館へ向かいます。
もう8時までの夜間開館は終了していましたが、その前の光りのオブジェが博物館前の池に映って美しい。
去年の春にオープンした奈良公園バスターミナルも光で装飾されていますね。
奈良県庁前の光りのオブジェ。
これは年中、ライトが点灯されない状態で設置されています。
二条大路から興福寺に入ってみます。
五重塔。
南円堂。
中金堂と五重塔。
さて、夕食は食べて帰ろうかと、いつもの釜粋さんでうどんを頂きます。
閉店15分前で、空いています。
鶏天だしうどん。鶏天が揚げ立てで、体が温まります。
部屋に戻って外を見ると、少し欠けてきた月。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます