涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

先週は感染免疫内科だけだったので、今日は消化器内科

2019-11-28 10:00:33 | 通院

今日は先週に引き続き国立大阪病院医療センターへ。

今日は消化器内科の受診です。
いつもは一緒なのですが、先週は消化器内科の主治医が出張で休診だったので。

朝起きると、山々に紅葉した樹々が見えます。
雨は降っていないけれど、天気予報だと傘を持って行った方がいいとか。

 

ベランダの多肉植物、寒さにもかかわらず元気です。

 

いつものルートで谷町四丁目駅まで。

今日は採血がないので8時45分に到着するようにやってきました。
この時間だと、鶴橋ー谷町九丁目間はとんでもない混雑です。

先週よりもイチョウの色が鮮やかになってきています。

 

次週の予約は、免疫感染症と消化器は同じ日の診察となりました。
そろそろ腹部エコー検査を、ということでしたが、その日は腹部エコー検査は予約がいっぱいで、
その2週間前に腹部エコー検査をして、診察日に結果を聞くことに。
エコーの日に採血もしてもらえれば、その結果も聞くことができますね。

診察を終えると今日は投薬も無いので、病院を出たのは9時20分。

大阪歴史博物館へでも行こうかと思ったら、今の特別展は刀関係。
刀はよぉわからへんので帰ることにします。

いつもなら座って帰れる近鉄電車。今日はかなり混んでいて座れませんでした・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿